こどもの日の集い 2018.5.2 2018/5/4(金)
『子どもたちの健康を喜び、お母さんを始め、まわりの大人に感謝をする儀式』
【こどもの日の集い】をホールで行いました。
まず最初に、見えない力でいつもみんなのことを守って下さっている仏さまに感謝の気持ちを込めて、年長代表6名による献香献花献灯、論語を唱えて、讃仏歌です。
代表を務めることを楽しみにしている子供たちの真剣な眼差しや緊張感のある立ち振る舞いを見るのが大好きです。
「今日はろうそくをやるんだよ!火に気をつけてって先生が言ってた!」
と、朝から報告に来てくれたり、担任の先生のお話をよく聞いて覚えていて、さすが年長組さんです。
年中、年少組さんたちも(いつかじぶんも。。)と、憧れの眼差しで見ていますよ。
お部屋で先生たちからこどもの日についてお話を聞いてホールにやってきた子供たちですが、お坊さんのお着物を身につけて前に立たれた園長先生のおはなしもピリッと集中して聞いています。
盛りだくさんの内容だったけど、「頭の引き出しに整理整頓してしまってお家の人に教えてあげてね。」と伝えました。
何かひとつは伝えられたかな?
園長先生のおはなし抜粋集。
「鯉は滝を登って龍になります
他のお魚は登れなくて途中で滝から落ちてしまうけど、鯉だけは龍になれる。みんなも鯉のように強い人になって下さい。」
「菖蒲には厄除けや魔除けの効果があるからすくすく大きくなったみんなが病気をしないように菖蒲のお風呂に入るんだよ。」
他にも柏餅の由来などなど。。。
最後は、三学年が製作したこいのぼりを見て、 を揺らしながら歌を歌いました。
フリをつけて歌う姿がとっても可愛らしかったです??
お部屋に戻って今年の行事食、こいのぼりせんべいをみんなで頂きました。
ゴールデンウィークの中日でお休みが多い1日2日でした。
欠席したお友達は、今度幼稚園に来た時にお持ち帰りしますね。
また4連休ですね。青梅はお祭りで賑わってます。
どうか生活リズムを大きく崩さないよう体調整えて5月7日元気に幼稚園に来て下さい。
5月7日から2歳児さん保育も開始します。
とっても楽しみです。
※お願い
暑い日もありますが、行事の時にはブレザーを持たせて下さい。
ブレザーの合わせは〔左上〕で統一したいと思います。
子どもたちには教えていますので、おうちから着てくる時も左を上にしてお願いします。(右手が懐に入るように、、で覚えやすいです。ちなみに先生たちのブレザーの作りは逆なんです)
衣替え前でも普段の暑い日には着てこなくても良いですが、その際には名札をスカートやズボンのつりの部分に付け替えていただくようお願い致します。
まごい、ひごい、こごい
やねよーりたーかーいこいのーぼーりー?
【こどもの日の集い】をホールで行いました。
まず最初に、見えない力でいつもみんなのことを守って下さっている仏さまに感謝の気持ちを込めて、年長代表6名による献香献花献灯、論語を唱えて、讃仏歌です。
代表を務めることを楽しみにしている子供たちの真剣な眼差しや緊張感のある立ち振る舞いを見るのが大好きです。
「今日はろうそくをやるんだよ!火に気をつけてって先生が言ってた!」
と、朝から報告に来てくれたり、担任の先生のお話をよく聞いて覚えていて、さすが年長組さんです。
年中、年少組さんたちも(いつかじぶんも。。)と、憧れの眼差しで見ていますよ。
お部屋で先生たちからこどもの日についてお話を聞いてホールにやってきた子供たちですが、お坊さんのお着物を身につけて前に立たれた園長先生のおはなしもピリッと集中して聞いています。
盛りだくさんの内容だったけど、「頭の引き出しに整理整頓してしまってお家の人に教えてあげてね。」と伝えました。
何かひとつは伝えられたかな?
園長先生のおはなし抜粋集。
「鯉は滝を登って龍になります
他のお魚は登れなくて途中で滝から落ちてしまうけど、鯉だけは龍になれる。みんなも鯉のように強い人になって下さい。」
「菖蒲には厄除けや魔除けの効果があるからすくすく大きくなったみんなが病気をしないように菖蒲のお風呂に入るんだよ。」
他にも柏餅の由来などなど。。。
最後は、三学年が製作したこいのぼりを見て、 を揺らしながら歌を歌いました。
フリをつけて歌う姿がとっても可愛らしかったです??
お部屋に戻って今年の行事食、こいのぼりせんべいをみんなで頂きました。
ゴールデンウィークの中日でお休みが多い1日2日でした。
欠席したお友達は、今度幼稚園に来た時にお持ち帰りしますね。
また4連休ですね。青梅はお祭りで賑わってます。
どうか生活リズムを大きく崩さないよう体調整えて5月7日元気に幼稚園に来て下さい。
5月7日から2歳児さん保育も開始します。
とっても楽しみです。
※お願い
暑い日もありますが、行事の時にはブレザーを持たせて下さい。
ブレザーの合わせは〔左上〕で統一したいと思います。
子どもたちには教えていますので、おうちから着てくる時も左を上にしてお願いします。(右手が懐に入るように、、で覚えやすいです。ちなみに先生たちのブレザーの作りは逆なんです)
衣替え前でも普段の暑い日には着てこなくても良いですが、その際には名札をスカートやズボンのつりの部分に付け替えていただくようお願い致します。
まごい、ひごい、こごい
やねよーりたーかーいこいのーぼーりー?