わくわくブログ

ひよこさんの観察画 2021/5/22(土)

中村先生の絵画指導を受け年長さんたちは集中してひよこさんの観察画を描いてました。
目で見て、言葉で聞いて、描写力も上がったみんな。

とってもステキな絵ができました!
年長はひよこの絵を描きました!
年長はひよこの絵を描きました!
土曜日メンバーは飼育当番さん
土曜日メンバーは飼育当番さん
運転手さんがおうちえんにUPしてくれた岡崎さん ともみじさん の紹介
運転手さんがおうちえんにUPしてくれた岡崎さん ともみじさん の紹介
ルンビニのみんなも会いに来てくれたよ
ルンビニのみんなも会いに来てくれたよ

人気者のひよこさんたち 2021/5/21(金)

四恩幼稚園の仲間になったひよこさんたち
さっそく各クラスが見に来ました。
ピヨピヨと鳴き、可愛らしい姿に子供たちは大喜び??
すくすくと元気に成長してほしいものです。
ニワトリさんになって卵を生んでくれるのが楽しみですね

可愛らしいひよこさんたちの姿に興味津々です。
可愛らしいひよこさんたちの姿に興味津々です。

みんな成長しましたよ? 2021/5/20(木)

未満児さんたちの最近の様子。

先生たちとの信頼関係もバッチリで本物の笑顔を見せてくれるようになった赤ちゃんたち。

お友達の存在が分かり言葉も出てきて、少しづつ人と人とのコミュニケーションが取れるようになってきた1歳さん。
ルンビニ園で基本的生活部分を安心して過ごし、本園では発達の目的を持って様々なことにチャレンジしています。
四恩幼稚園で育った成果を1年後におうちの方に見てもらうのが楽しみです。


そして、泣くことがなくなりたくましく本園で園内探検をしている2歳児さんたち。
おうちえんでの動画をご覧になるとわかるように、階段が多く広?い本園でも足取りよくしっかりと歩いては、他の学年のお兄さんお姉さんを見ながら「幼稚園児」としての意識を高めています。
新学習指導要領でうたわれている「主体的対話的で深い学び」を未満児から実施していきたいと思っています。


健康診断月間 2021/5/19(水)

歯科健診と、内科健診が無事に終わりました。
結果は幼稚園からお渡します。

圧倒的に多かったのは『姿勢』だったなぁ。
幼稚園でも立腰を教えたり、佇まいと体幹についてお話ししたりしていきます。

おうちでも良い姿勢で過ごせるように、左右の肩の高さや子どもたちのようすなど見ながら意識してみて下さいね。

かゆみが出ると集中しづらいので乾燥肌さんたちはお家でたくさん保湿をして下さい。
ルンビニ園のみんなも健診を受けました(^^)
ルンビニ園のみんなも健診を受けました(^^)

マーチング指導♪ 2021/5/19(水)

午前中は子どもたち♪
午後からは先生たち♪

おんけんの白幡先生によるマーチング指導も2曲目に突入です。
先生たちも子どもたちに教える前に、丁寧な指導を受けます。

みんなで気持ちを一つにするって楽しいね??

おうちの人に見てもらう日まで楽しくしっかりとがんばります!

子どもたちの力を信じて見守って下さいね。


2歳児クラス 2021/5/19(水)

3号認定2歳児クラスも定員まであと3名!
本園のプレ2歳児さんや満3歳児さんも徐々に増えて来ました。

四恩幼稚園は幼稚園型認定こども園なので、正課の活動は本園に準じて行います。
生活リズムを整えた上で、進級に向けての教育を行なっていきます。

おうちの方と離れる時は泣いてしまっても幼稚園でお友だちや先生と過ごす時間は
みんな笑顔になっています。

1年の成長に驚かれること間違いなしです。
どうぞ安心してお預け下さいね。



相合い傘?? 2021/5/19(水)

お帰りの一コマ。

子どもたちの相合い傘ってなんだかいいなぁ??
おしゃべりしながらテクテク歩いてバスに向かってます。


ぴよぴよ 2021/5/19(水)

幼稚園のにわとりさんたちが次々に寿命を迎えて、あと一羽になってしまいました。

みんながおうちから持ってきてくれたお野菜をたくさん食べて、先生たちと心のこもった飼育当番をしてくれて、何年も幸せに生きてきた四恩のニワトリさんたち。

卵もたくさんうんで、ちゃんちき堂のてつさんがシフォンケーキを作ってくれたこともありましたね。
しおんのシフォンは淡?い黄色で優しい味がして大人気??
いつもあっという間に売り切れでした。

牛乳パックで作ったたまごケースでみんな大事そうにたまごを持って帰り、次の日のお弁当に入れてもらって見せてくれたり、、懐かしい思い出です。

そうそう!にわとりがたまごを産み落とす瞬間も見ましたね

何十年も生きていたクジャクのコックちゃんとコロちゃんも天寿を全うしてなくなり、烏骨鶏のメロちゃんはけものにやられてなくなり、悲しい涙を見せる子どもたち。
小さな生き物を愛でる心と命の大切さを知りました。

うら園庭のにわとり小屋もさみしくなり、どうしようと思っていたら、、、
玄関の水槽の魚とエビを買いに行った園長先生がなんと!ヒヨコを見つけて来てくれました

まず、ひよこが売ってるなんてレアですし、ちょうど探していたところだったのでご縁だねって話で、本日大江さんが買いに行って来てくれました
岡崎アロウカナっていう名前の珍しいにわとりさんは長野県出身!
推定生年月日は5月5日!
もみじっていうにわとりさんは埼玉県出身!

約1ヶ月で一斉に大人になるみたいで、今のかわいいひよこのうちに子どもたちに見せたいっ!
絵を描かせたい!って先生たちと大盛り上がり

明日が楽しみだなぁ?。

15羽います。
みんなで大事に育てて、たくさんたまごを産んでもらって、また持って帰れるといいな。

ちなみに今日は園長先生のお母様の永子先生(四恩幼稚園3代目の園長先生)のお誕生日だそうで、園長先生が「ひよこの名前は全部永子だな」ってつぶやいていたのが印象的でした

ひよこたちに会った時の子どもたちの写真、撮りたいなぁ。
喜ぶだろうなぁ?

あたらしいおともだち 2021/5/19(水)

幼稚園に新しいお友達が来ましたよ!!


芽が出ました 2021/5/18(火)

皆さん、こんにちは。
運転手の小林です。

毎日ジメジメと蒸し暑い日が続きますね。
関東地方の梅雨入りも間近でしょうか ??
体調を崩さないように気をつけてくださいね。

今年も保護者の方からど根性ひまわりの種をいただき、園庭の花壇に種を蒔いたところ、早くも芽が出ました
花壇の至るところに芽が出ていて、順調に育っています。
夏には立派な花が見られるのが楽しみですね
順調に芽が出ています
順調に芽が出ています

年長組のマーチング練習 初の全体練習 2021/5/14(金)

毎年この時期から本格的に始動する四恩マーチングバンド
年中組のときから少しずつ練習はしていましたが、全パートが集結して練習するのは本日が初めて??
今年は例年とは少しアレンジを変えたミッキーマウスマーチと‥‥もう一曲はまだナイショです
初めての全体練習では順番にパートごとに演奏して、お互いに少し恥ずかしかったけど拍手で称え合っていました
楽器も重たいし‥曲も覚えなきゃだし‥
まだまだ大変だけど、年長クラス一致団結して更に気持ちを高めて行きますよーーーー??
ガードを指導する柊二先生
ガードを指導する柊二先生
各パートが頑張っています
各パートが頑張っています

朝の登園風景といろいろ 2021/5/10(月)

お母さんと一緒の登園だと抱っこの甘えん坊ちゃんになっていても、お父さんとの登園はシャキーンと自分で歩いて来る2歳児さん(^^)
自立の一歩ですね!

こないだまで登園するときに泣いていた子が、今では年少さんの手を引いて一緒に連れて行ってくれます。
その成長を眺めながら、おうちの方も先生たちもその後ろ姿に心で拍手しています。

子どもは子どもを求めると言います。
お互いを高め合い、認め合い、大人がそれに気づいて言葉かけをする。
みんな揃って成長できる幼稚園でいたいと思います。

今年もど根性ひまわりの種を分けて頂きました。
今年もど根性ひまわりの種を分けて頂きました。
メロンコースのあおぞらバス 柊二先生かと思いきや、園長先生が運転でした?
メロンコースのあおぞらバス 柊二先生かと思いきや、園長先生が運転でした?
2号、3号認定さんの土曜日保育!先生もすっごく楽しい土曜保育!
2号、3号認定さんの土曜日保育!先生もすっごく楽しい土曜保育!
キッズパワー通信!
キッズパワー通信!
すみれ組7名全員集合!
すみれ組7名全員集合!
お楽しみ!げん先生の体育指導の時間
お楽しみ!げん先生の体育指導の時間
ふじ組の入り口にはこんなすてきな藤棚が!!
ふじ組の入り口にはこんなすてきな藤棚が!!
お母さんがいっぱい
お母さんがいっぱい
年長さんはマーチングに向けてパート練習を頑張っています♪
年長さんはマーチングに向けてパート練習を頑張っています♪

裏園庭のおとしもの 2021/5/10(月)

こんにちは 事務の羽下です。

皆さんご存じのとおり、四恩幼稚園は、自然がいっぱい!!


今、裏園庭には、かわいい落し物がたくさんです。
4月に可愛いピンクの花をたくさん咲かせて、みんなを楽しませてくれた桜の木が、今度はサクランボの実をつけています。

食べた園児の感想は・・・・・

「 ((+_+)) すっぱい!!」 でした。

四恩幼稚園には、サクランボだけでなく、びわやみかんの木もあります。
一年を通して、みんなを楽しませてくれるたくさんの自然に感謝ですね。

今は、新緑がきれいです
今は、新緑がきれいです
可愛いサクランボがたくさん
可愛いサクランボがたくさん

パンダクラブ2021 遠藤先生のblog紹介 2021/5/5(水)

火曜と木曜と金曜に幼稚園でパンダクラブを行ってくれている遠藤由美子先生。
ルンビニ園オープン3日間は現場保育士としてその手腕を発揮してくれました

今年度1本目、おうちえんサイトにパンダクラブの動画をあげてくれましたよ。
ぜひご覧になってください。


大人気のパンダクラブでは、少人数グループで子どもたちと楽しい造形あそびを展開してくれます。
発達についてのきめ細やかなサポートが本当にありがたいし、子ども一人一人が個性を発揮して伸び伸びと育つことができるパンダクラブはもう4年目!

お母さんたちの子育てフォローは卒園しても行ってくれています。
一年生になってすぐは新しい環境で戸惑いがちなのでその子のことをよ?く知っている幼稚園の先生や遠藤先生の存在は大きいと思います。

ある時はお母さんたちとフリートークで不安を安心に変えてくれたり、先生たちの保育相談と引っ張りだこの遠藤先生なのでした。

曜日は限られてるけどもし登園しぶりなどが見られたら「パンダクラブでお楽しみがあるよ」と言ってみてください。
担任の先生ともしっかり連携して子どもの心に向き合っていきます

子を思う親の気持ちにかなうものなし!
どんな小さなお悩みでも抱え込まずにご相談下さい。
高スッキリ感保証します


http://yurarika248.com/introduce-2

http://yurarika248.com/造形遊び動画集

http://yurarika248.com/archives/3579

※お気づきの方も多いかと思いますが保護者の皆さんが登録されているれんらくアプリのトップ画面におうちえんメニューが追加されました
ワンクリックで動画が見れます。そして柊二先生がプレミアムクラスにアップグレードをしてくれたため、上書きせずにたくさんの動画をアップロードできるようになりました。
何度も見て楽しんで下さいね。
しかし、誓約書でもお願いした通り、個人情報の取り扱いには十分にご留意下さい。
パソコンなどからの視聴にはIDとパスワードが必要です。



4月生まれのお誕生会の様子も少しだけおうちえんにUPしました
4月生まれのお誕生会の様子も少しだけおうちえんにUPしました
先生たちみんなのピアノを見てくださる渡辺先生 柊二先生のレッスン動画Facebookの視聴回数が急増中♪
先生たちみんなのピアノを見てくださる渡辺先生 柊二先生のレッスン動画Facebookの視聴回数が急増中♪

みんな元気ですか?? 明日から幼稚園だよ?? 2021/5/5(水)

ゴールデンウィーク、みんなは何して過ごしてるかな?
人混みに行かなくても新しい生活様式を工夫しながら、心に残る素敵な思い出を作りましょうね。

おうちの人たちに言われる前に自分で気づいて何か一つをやり遂げることだけでも自信につながって大きく成長できると思います。
長いお休みで生活リズムが乱れないように幼稚園でお約束していた「早寝早起き朝ごはん」や、おうちの人のお手伝いなどどんな小さなことでもいいのでチャレンジしてみてね。

今回のブログでは「ゴールデンウィーク」という言葉だけではなく祝日の意味について少しお話しします。
子どもたちとの会話につなげて頂ければ嬉しいです。

5月3日は憲法記念日でしたね
憲法とは、日本という国に住んでいる人たちが平和に幸せに過ごすために守らなくてはいけないきまりの事で、とっても大切なものなのです。

日本の成長を期待し、1946年の11月3日の「文化の日」にそのきまりができて、1947年の5月3日「憲法記念日」にみんなで守ることになりました。
「憲法」の中にはいろんなきまりがあるけれど、その中でもとっても大事なお約束が3つあります。
それは、

・日本のお約束ごとは日本にいる誰かが勝手に決めちゃうのではなく、みんなで決めようというお約束(国民主権)

・みんな生まれたときから持っている「自分らしく生きて良いですよ」という権利を大切にしようというお約束(基本的人権の尊重)

・みんなが平和に暮らせるように、他の国と争いが起きても戦争をするのではなくて平和に解決しよう!というお約束(平和主義)

各家庭の中にも、家族が幸せに過ごすためのお約束ごとがあると思います。この機会に少し触れてみるのもいいですね。

先生は、憲法記念日にちなんで、教育の基本となる日本国憲法第26条、教育基本法、学校教育法などの教育法規を学び直しましたよ。


5月4日はみどりの日
全ての生き物が生きていくために大切な、自然を守る日でもあります。

木や草花は空気をきれいにしてくれたり、川や海などの水はみんなが飲んでいるお水になったり、山にもたくさんの生き物が暮らしています。お米や野菜が育つためには土も必要ですね。

お陽さまのまぶしさ、温かさ、水のつめたさ、土の感触、葉の形や大きさの違い、花の種類や匂い、蜜の味、風に吹かれて葉が重なり合う音…
外には発見できるものがいっぱい!

お散歩などで周りにはどんな自然があるか探してみて、五感を研ぎ澄ましながら、見て、聞いて、触って、嗅いで、感じて、味わって、身近な自然に触れ、気持ちよさや雄大さ、大切さを感じてみるのもいいですね♪

自然を守るためには一人一人の心がけも必要です。先生はゴミの分別方法や、過剰包装の物をなるべく買わないことや、海の生き物や鳥たちの命が危険にさらされているビニール袋ついて見直してみました。


5月5日はこどもの日
端午(たんご)の節句の日でもあり、病気や災い(悪いもの)を避けて、子どもたちみんなが元気に育ち、大きくなったことをお祝いする日です。
1948年に、5月5日を祝日に定めたのは、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」
という意味があったそうです。
子どものお祝いだけじゃなくて「お母さんに感謝する」という意味もあったのですね。

こどもの日といえば真っ先に思いつくのがこいのぼりです

一番大きい鯉は、真鯉(まごい)といって黒い鯉。

二番目に大きい鯉は、緋鯉(ひごい)といって赤い鯉。

一番小さい鯉は、子鯉(こごい)といって青い鯉。
てっぺんにはカラカラと回る矢車や吹流しが付いてます!

幼稚園でも、鯉のぼりの製作をしたり、園庭の大きなこいのぼりさんと一緒に、大舘さんがたくさん写真を撮ってくれました。フォトレコさんで販売されるのでお楽しみに

「鯉」というお魚は、強くて流れが速くて強い川でも元気に泳ぎ、滝をものぼってしまう魚なんだそうです!

そんなたくましい鯉のように、子どもたちが元気に大きくなることをお願いし、五色の吹流しは、子どもの無事な成長を願って悪いものを追い払う意味が込められているんだそうです。

そういえば、幼稚園のお友だちが吹き流しを見て、「なんでイカがいるの?」と聞いてました

たしかにイカにも見えなくはない



こどもの日の美味しいものといえば、柏の葉でお餅を包んだ柏もち。
柏の葉は、新しい芽が出るまで落ちない、というところから、“子孫繁栄”の縁起を担ぐとされているんだそうです。

菖蒲湯に入るおうちは少なくなったかもしれませんが、菖蒲の葉っぱは香りが強いため、病気や悪いものを追い払ってくれるんだそうです。昨日お花やさんで見かけたので買ってきて菖蒲湯に入ろうかなと思いました(^^)

体を守るために使われていたかぶとは、子どもの身を守って元気に大きく育つようにという意味が込められているそうです。

新聞紙で作ったかぶとでも効果あり!

みんなも作ってかぶってみてね!

ホール上にある藤の花??ふじ組が無敵になり結束を固めたという藤の花??
ホール上にある藤の花??ふじ組が無敵になり結束を固めたという藤の花??
こちらは新園舎に行く途中にあるお花。紫陽花の前に毎年可憐な花を咲かせています。なんていう名前かなぁ?幼稚園には自然がいっぱいです。先代の園長先生や、管理してくれる運転手さんたちのおかげです。
こちらは新園舎に行く途中にあるお花。紫陽花の前に毎年可憐な花を咲かせています。なんていう名前かなぁ?幼稚園には自然がいっぱいです。先代の園長先生や、管理してくれる運転手さんたちのおかげです。

にわとりさんへの差し入れ 2021/5/3(月)

事務の浦野です。

GWのお休み前に、年長さんからにわとりさんへ差し入れをいただきました。
園児のお母さんが「連休中は誰もお野菜持ってこないだろうから」と段ボールいっぱいのお野菜を抱えて来てくれてました。

四恩幼稚園の園児はもちろん、保護者のみなさんもにわとりさんの事を思ってくれる方がたくさんいて、にわとりさんも幸せですね
ありがとうございます??
写真は撮り忘れてしまいましたが、昨日刻んであげましたよ


芽が出てきました?? 2021/4/30(金)

皆さん、こんにちは。
運転手の小林です。

今日は暑かったですね??
早くも夏が来たような感じで、動くと汗ばむ陽気でした。
朝晩と昼間の気温差が大きいので、体調には十分気をつけてくださいね。

このほど裏園庭のキウイ棚をリニューアルすることになり、今までのキウイフルーツに代わってぶどうを育てて、ぶどう棚を作ることになりました
ぶどうの苗木を買ってきて鉢植えにして生育を始めたところ、一部の苗木から芽が出ました??
他の苗木にも芽の部分に膨らみがあり、もうすぐ芽が出そうです
順調に成長してぶどうの実が生れば、幼稚園でぶどう狩りができそうです。
みんなでぶどう狩りができるのが楽しみですね
巨峰の苗木 芽が出て葉も伸びてきました
巨峰の苗木 芽が出て葉も伸びてきました
こちらはシャインマスカットの苗木 もうすぐ芽が出そうです
こちらはシャインマスカットの苗木 もうすぐ芽が出そうです

なんの取材? 2021/4/30(金)

園長先生と高田純次さん

じゅん散歩かな!
青梅市の名前の由来になった金剛寺の梅がテーマかな!

放送日が決まったらお知らせしますね(^^)


こいのぼり事件簿 2021/4/26(月)

こんにちは
さわだ先生です。

今日、こいのぼりのこどもさんが風に流されてしまい尻尾だけで踏ん張っていました。
「たすけて?!」という声が聞こえそうなくらい可哀そうでした・・・。

そんな時に颯爽と現れこどもこいのぼりさん助けてくれた方が・・・。

風が強い日はみんなも転ばないように気を付けてくださいね。
「たすけて? 」
「たすけて? 」
このお助けマンは誰かな?
このお助けマンは誰かな?

避難訓練??火災?? 2021年度第1回避難訓練 2021/4/26(月)

静かに素早く避難!
静かに素早く避難!
ルンビニ園も参加!
ルンビニ園も参加!
令和3年4月26日
快晴の外朝礼中、サイレンが??
「火事です!火事です!」
「隣りの金剛寺が火事です!」

本日、今年度最初の避難訓練が行われました。
放送を聞いた園児たちは初めは動揺しているようでしたが、泣いたり、おしゃべりしたりすることなく先生たちの声かけや指示により落ち着いて避難する事ができました。
今回はルンビニ園の園児たちも参加して、園長先生や副園長先生から火災の怖さや避難訓練の大切さを教わりました。
万が一の災害時に備えて、これからも訓練を怠ることなく常に高い意識を維持してまいります。


新着記事

 [次へ≫]