わくわくブログ

やっと晴れました??2歳児クラス始まりました?? 5月11日 2018/5/12(土)

早バスさんたちとお歩きさんは登園してから9:50くらいまで、
遅バスさんたちは14:15から15:00くらいまで、園庭でおひさまをたっぷり浴びて遊んでます??
年少さんから年長さんまで縦割りで過ごす貴重な時間。
みんなとっても仲良しです。

月曜から2歳児保育が始まりました。
1クラスでのスタートでしたが、とっても嬉しいことに入園希望の方が増えて14日より2クラスになります。4人のベテラン先生たちで保育致します(^^)
つくしぐみとすみれぐみです。
まだまだ定員枠はたっぷり残ってますので、途中入園をご希望される方はいつでも幼稚園にご連絡下さいね。
5月23日の園庭開放もお待ちしています。
2歳児クラスに入園された方も是非遊びに来てください。
先生たちも皆様とお話しできるのを楽しみにお待ちしています。
雨上がりの傘の花
雨上がりの傘の花
いろんな遊びが展開されています
いろんな遊びが展開されています

マーチングの準備 楽器選び 2018/5/8(火)

いろんな楽器を触ってみて、音を出してみて、マーチングで自分が何をやりたいのか決めている子供たち。

練習も頑張っていますよ。
渡辺先生に出して頂いた課題をひとつひとつクリアしていく子供たちです。
体育もしっかり、音楽もしっかり、外遊びもたっぷり、体も心も満遍なく育ってほしいと思ってます。


年少さん
年少さん

ゆきぐみはナス 2018/5/8(火)


大きくなるように祈ってます
大きくなるように祈ってます

野菜の苗植え 2018/5/8(火)

今日はリトミックが終わって、裏園庭にある花壇に学年で野菜の苗植えをしに行きました。

年少さんはミニトマト
年中さんはオクラ??
年長さんはきゅうり となす です。

苗は在園児さんのおばあちゃまが子供たちのためにと送って下さったお金で買わせて頂きました。
どうもありがとうございました。

年長さんが育てるなすときゅうりはお盆の集いの時に、牛と馬になりますよ。
これから毎日、みんなで水やりを頑張ります。
りっぱな美味しい野菜が育ちますように。
ほしぐみはきゅうりです
ほしぐみはきゅうりです
名札はバスの運転手の大江さん作??
名札はバスの運転手の大江さん作??

こどもの日の集い 2018.5.2 2018/5/4(金)

『子どもたちの健康を喜び、お母さんを始め、まわりの大人に感謝をする儀式』
【こどもの日の集い】をホールで行いました。

まず最初に、見えない力でいつもみんなのことを守って下さっている仏さまに感謝の気持ちを込めて、年長代表6名による献香献花献灯、論語を唱えて、讃仏歌です。

代表を務めることを楽しみにしている子供たちの真剣な眼差しや緊張感のある立ち振る舞いを見るのが大好きです。

「今日はろうそくをやるんだよ!火に気をつけてって先生が言ってた!」
と、朝から報告に来てくれたり、担任の先生のお話をよく聞いて覚えていて、さすが年長組さんです。

年中、年少組さんたちも(いつかじぶんも。。)と、憧れの眼差しで見ていますよ。

お部屋で先生たちからこどもの日についてお話を聞いてホールにやってきた子供たちですが、お坊さんのお着物を身につけて前に立たれた園長先生のおはなしもピリッと集中して聞いています。
盛りだくさんの内容だったけど、「頭の引き出しに整理整頓してしまってお家の人に教えてあげてね。」と伝えました。
何かひとつは伝えられたかな?

園長先生のおはなし抜粋集。

「鯉は滝を登って龍になります
他のお魚は登れなくて途中で滝から落ちてしまうけど、鯉だけは龍になれる。みんなも鯉のように強い人になって下さい。」

「菖蒲には厄除けや魔除けの効果があるからすくすく大きくなったみんなが病気をしないように菖蒲のお風呂に入るんだよ。」
他にも柏餅の由来などなど。。。

最後は、三学年が製作したこいのぼりを見て、 を揺らしながら歌を歌いました。
フリをつけて歌う姿がとっても可愛らしかったです??

お部屋に戻って今年の行事食、こいのぼりせんべいをみんなで頂きました。
ゴールデンウィークの中日でお休みが多い1日2日でした。
欠席したお友達は、今度幼稚園に来た時にお持ち帰りしますね。

また4連休ですね。青梅はお祭りで賑わってます。
どうか生活リズムを大きく崩さないよう体調整えて5月7日元気に幼稚園に来て下さい。

5月7日から2歳児さん保育も開始します。
とっても楽しみです。


※お願い
暑い日もありますが、行事の時にはブレザーを持たせて下さい。
ブレザーの合わせは〔左上〕で統一したいと思います。
子どもたちには教えていますので、おうちから着てくる時も左を上にしてお願いします。(右手が懐に入るように、、で覚えやすいです。ちなみに先生たちのブレザーの作りは逆なんです

衣替え前でも普段の暑い日には着てこなくても良いですが、その際には名札をスカートやズボンのつりの部分に付け替えていただくようお願い致します。
まごい、ひごい、こごい
まごい、ひごい、こごい
やねよーりたーかーいこいのーぼーりー?
やねよーりたーかーいこいのーぼーりー?

かぶとむしの幼虫 飼育担当 柊二先生 2018/5/1(火)

柊二先生と霧吹きで水をあげてます。
早く大きくなって立派なカブトムシになってねー。

空っぽだったウサギ小屋もリノベーション中です
幼虫がたくさん!
幼虫がたくさん!
とり小屋リニューアル@内田工務店さん
とり小屋リニューアル@内田工務店さん

こいのぼりができました?? 2018/5/1(火)

年少さんたちがとっても上手に作ったこいのぼり
みんなで園庭に行き、こいのぼりで遊んでみました。
風車がよく回ってます
そして記念撮影をパチリ

登降園時にお兄さん、お姉さんとお外でひと遊びしたり、ホールに行ってカラーフープで遊んだり、暑さに負けずみんな生き生きして楽しそうです??

年中さんたちは屋上園庭でこいのぼりと一緒に写真を撮りました。
明日は10:10からホールでこどもの日の集いを行います。
みんながすくすくと健やかに大きくなりますように。。

今日の年長さんたちは、絵の具を上手に使って母の日の似顔絵を描いてましたよ。
母の日参観も楽しみですね。

明日は青梅大祭で交通規制があるため午前保育となっております。
個人面談を申し込まれている方は道路事情にお気をつけ下さい。
面談はひとり15分という短い時間ではありますが、お子さまについてお話ができることを担任も楽しみにしています。
どうぞよろしくお願い致します。
ハンドメイドこいのぼりと記念撮影
ハンドメイドこいのぼりと記念撮影
こいのぼりをゆらして園庭で遊びました
こいのぼりをゆらして園庭で遊びました

五月の園庭開放のお知らせです 未就園児さんたちへ 2018/4/29(日)

5月はとっても気候がいい月ですね。
日頃はなかなかできないお砂場での泥んこ遊びを、お子さんと一緒に楽しんでみませんか?
どろんこや水遊びは小さな子供たちにとってどんな高級なおもちゃよりも魅力的な遊びなのです。汚れてもいいお洋服で、裸足になって、泥だらけになって、体も動かし気持ちも開放してあげましょう。
幼稚園では手足を洗う用のたらい、お洋服をゆすぐ用のバケツ、雑巾やタオルなどご用意してお待ちしています。
そして、園児たちにも大人気の裏園庭にあるアスレチックも体験できます??
小さいお子様には室内遊びも準備してお待ちしております♪

◆日時:5月23日(水) 10:30?11:30

◆受付時間:10:15?10:30

◆対象:未就園児と保護者

◆お申込み・・・メールフォームかお電話にて事前にお申込み下さい(?0428-21-2121)
お待ちしています??
お待ちしています??
とり小屋もかわいくなりました!お楽しみに
とり小屋もかわいくなりました!お楽しみに

平成30年度もまだまだ園児募集中です 心も体もすくすく育つ四恩幼稚園?? 2018/4/29(日)

川窪先生担当の預かり保育、『カンガルークラブ』では川窪先生が考えた楽しい製作などを毎回行なっています。
特に子供たちに大人気なのは、手品や実験のようなことで、不思議なこと、魔法のようなことに目をキラキラ輝かせて取り組んでいます。
今回は再生紙を自分たちで作り絵の具でにじみ絵をしたこいのぼり。
いくつもの行程を根気強く取り組み、完成を楽しみに待っている子供たちです。
正課の教育時間が終わってからも、子供たちをさらにワクワクの世界に連れて行ってくれる預かり保育ですので是非みなさんご利用下さいね。

保育中のスナップ写真の展示も予定しております。

安全な保育を徹底するためと、準備の都合などもありますので前日までの申し込みをお願い致します。
夏休みは時間が長かったり水遊びもあるため、他の教員と2人以上の体制で保育をする予定です。
幼稚園バス
幼稚園バス
カンガルークラブこいのぼり
カンガルークラブこいのぼり

4月もあと1日ですねー 2歳児体験保育でした 2018/4/29(日)

長いようであっという間だった四月の保育が終わりました。

子どもたちは、進級や入園の慣れない環境を見事にクリアーしてとっても落ち着いて楽しそうに過ごしています。
もうお部屋も靴箱も覚えました
新しいクラスのお友達の名前も覚えました

体育指導 ?♂?リトミック 英語でヨガ ?♂?
年長はピアニー えんぴつクラブ??
初めて行うこともあったけど、どれも意欲的に取り組んでいますよ。

そして各クラス、とってもじょうずにこいのぼりを作り 、お母さんの似顔絵も書きました
2日のこどもの日の集いには代表の鯉のぼりを飾ってみんなの健康をお祝いします。
そして母の日参観も楽しみですね
お手紙を読まれて、お時間に間違いのないよういらして下さいね。
年中組は西玄関(事務室側)、年長年少組は東玄関(園庭中央の階段を登って真ん中の玄関)が出入り口となります。

大忙しだった1ヶ月だったけれど、クラスもまとまってきて、お友達の名前を呼び合う声が聞こえます。
みんなとっても自信に満ち溢れて生き生きしており、1学年お兄さんお姉さんになると心身ともにこんなに成長するのかとあらためて驚き子どもたちのことを頼もしく思う、嬉しい四月でした。
週明けから個人面談が始まります。
15分づつというタイトな時間ですが、担任からお子さまの園生活を聞いたり、お家の様子も伺ったりしながら進めてまいりたいと思います。
ご家庭と幼稚園がしっかりと連携を取り合うことで、子供たちもさらに大人を信頼し固い絆が結ばれます。
四恩幼稚園はクラス担任だけではなく、全職員が全園児を見守り、関わり、共に育ち合う幼稚園です。
その要はやはり園児たちの生活の起点であるご家庭にあります。
いろんなお話を聞かせていただけることを楽しみにしております。


昨日、土曜日は職員全員出勤しまして、2歳児クラスの体験保育でした。
お家の方とトコトコやってきたかわいらしい2歳児さんたち。
かわいらしいこいのぼりを作って持って帰ることができました。ピカチューバス にも乗れたね(^^)

2歳児クラスは5月7日からスタートしますが、途中入園も随時募集しておりますので、お気軽にご連絡下さいね。
0428-21-2121
複数担任制ですのでいつからでも個別に対応致します。
職員は、子育て経験者で保育のエキスパートぞろいです。個々への丁寧な関わりをモットーに笑顔あふれる楽しい保育を実践しております(^^)
大切なお子さまをご安心してお預けいただけると思います(^^)

園庭開放は、
5月23日(水)が【どろんこ遊びやアスレチックをしよう】

6月20日(水)が専門講師を招いての、【親子で楽しもうリズムダンス】となっております

未就園児さんは年齢を問いませんので是非遊びにきてください。
また、保育の見学や子育て相談などの希望の方がいらしたら、いつでもご連絡くださいね。
お待ちしております。
幼稚園のこいのぼり もしかして柊二先生のかな?
幼稚園のこいのぼり もしかして柊二先生のかな?
バスにも園庭開放ポスター(^^)
バスにも園庭開放ポスター(^^)

4月生まれのお誕生日会 4月25日 2018/4/27(金)

お誕生日さんたちが舞台でかっこいい姿を披露してくれました。
お家の皆さまも幼稚園に来てくださりありがとうございました。
一年に一度の大切な日を、みんなでお祝いすることができて嬉しく思います。
ひとつ重ねた大切な命。
みんな自分のことを大好きでいてほしいなぁって思います。

このたびプロジェクターを買いました!
このたびプロジェクターを買いました!
集中!
集中!

えんぴつクラブのテキスト 大久保先生の手作りです 2018/4/27(金)

えんぴつは4Bで、えんぴつ用の下敷きを使っています
先生の字はとても美しい
先生の字はとても美しい
あいうえお表も作って下さいました。
あいうえお表も作って下さいました。

年長えんぴつクラブ?? 4月20日 2018/4/27(金)

テキスト、下敷き、えんぴつを前に、書きたくてウズウズしていた子どもたちでしたが、まずは大久保先生は1番に正しい姿勢とえんぴつの持ち方を教えて下さいました。基本ですね。
ここで各々が独自でやっていたスタイルとは違い、筆圧が弱くなったり線が震えたりする子もいましたが、正しい持ち方をし続け、書き続ければ必ず良くなってくる!と大久保先生から安心の一言を言ってもらえて、みんな俄然やる気を出してます。
自由遊びでもどんどん書けるようにテキストはたくさんコピーします。
おうちでも、字を書くときには机と椅子は握りこぶし一つの空間をあけること、寄りかからず背中を伸ばして前かがみにならないように気をつけること、両足は揃えて床につけることなど、ぜひ声をかけて下さいね。

先生たちも4/9にひらがなの講義を受けました。
お家の方にキレイな字のお手紙が書けるように努力しています。
年長さんらしいでしょ
年長さんらしいでしょ
真剣ですよ
真剣ですよ

前転 2018/4/27(金)

JVに入り、一年で上達した子のレベルがすごいです!
先生の命令口調にもちっともビビらず、なんども失敗しながら小さな体で器用に腕や体を使い、何十個もの大きなフープを片付けてしまった年中男児にも感激しました。
JV体操教室も希望者が増え今年度も賑わいそうです。
12月のJホッケー大会などお楽しみもたくさん!
まだまだ入会は受け付けていますので、ぜひ体験を受けてみて下さい。
練習風景は先生たちも応援に行きます(^^)
JV
JV

今年度最初の体育指導 4月19日 2018/4/27(金)

まずは整列するところから。
きちんと並べるようになるまで体育指導はホールでマット運動です。
「体が小さいうちからやっておくと転んでも怪我しなくなる。怪我をしても早く治るようになる」
福山先生の指導はいつも的確です。
時には厳しい時もあるけど、子どもたちはその裏側にある愛情にもちゃんと気づいていて、おふざけ心にきちんとストッパーをかけ参加しています。
二度、三度と繰り返すことにより目に見えてからだの使い方が上手になっていくのです。
やればやるだけ上手になる。
自分で頑張ることが大事だ。

福山先生語録でした!
整列
整列
正しい体の使い方
正しい体の使い方

晴れの日の外朝礼 4月20日 2018/4/27(金)

とっても天気が良かったので、金剛寺の仏様にみんな元気の感謝の気持ちを込めてご挨拶をした後、両手間隔に開く練習や準備体操をしました。
おひさまパワーを深呼吸でたーくさんもらった子どもたちは目がキラキラ輝いて元気オーラが全開に出ていました
市川先生に園庭のおもちゃの使い方や片付け方を教えてもらったり、
昨年度の卒園生が記念に残してくれた、青梅の木で作ってくれたピクニックテーブルのことも教えてもらいました。

広い園庭はのびのびと遊べてとても楽しい場所だけど、お友だちが一緒にたくさん遊んでいる時などのお約束、ルールは最初にきちんと覚えていてほしいなと思います。
危険なことのないように、先生たちもしっかりみていきます!
バスの運転手の大江さんが書いてくれました??アートです??
バスの運転手の大江さんが書いてくれました??アートです??
きもちいいねー
きもちいいねー

ディズニー体操 2018/4/27(金)

手先指先も伸ばしてしっかり全身を動かします??
おうちでも体操をぜひやってみてください(^^)
先生たちもみんなと一緒に練習です
先生たちもみんなと一緒に練習です
運動会がたのしみ!
運動会がたのしみ!

だるまさんは靴箱の上でいつもみんなを見てますよー 2018/4/27(金)

願いが叶ったら右目も入れます
願いが叶ったら右目も入れます
祈願??
祈願??

はじめての全体朝礼 4月18日 2018/4/27(金)

あいにくの雨だったのでホールで朝礼を行いました。
まずは、入場や退場の行進などクラスでしっかりまとまってできるように、
運動会に向けてきちんと並ぶこと、体操の隊形などの練習です。
ディズニー体操や、ビリケン体操の練習もしました。

そして本日のメインイベントは、、ジャジャーン??
『だるまの目入れ』です!
学年で集まって、先生たちと今年度の目標を立ててきた園児たち。
どんな願い事だったかは、27日に配布したクラスだよりを見てください(^^)

園長先生が渾身の一筆で左目を描いてくれました??
お不動さまやお釈迦さまパワーも入魂され、きっとすんなり願い事は叶いますね!
達磨大師の修行のお話@ちょっと長め
達磨大師の修行のお話@ちょっと長め
学年ごとにだるまの大きさが違います
学年ごとにだるまの大きさが違います

初ヨガ 4月23日のようす 2018/4/27(金)

生まれてはじめてヨガをやったり英語の世界に入った子もいるかもですが、みんな集中して先生のお話をよーく聞いてました。

初ヨガは、イマージュのプロのカメラマンさんが子どもたちの様子を撮影してくれました。
美しい涼子先生との集合写真もありますよ。
来月の展示をお楽しみに(^^)
呼吸を整えて、シャバーサナ
呼吸を整えて、シャバーサナ
犬のポーズ
犬のポーズ

新着記事

[≪戻る]  [次へ≫]