わくわくブログ

午前保育 保護者会 2017/11/16(木)

今日は年中組の保護者会なので午前保育でした。
11:30にさよならしちゃうので本当にあっという間で寂しいです。
お歩きさんの子供たちは登園するやいなや赤白帽子をかぶり、外で元気に遊んでます。
最近は外遊びでの異年齢児の関わりも増えて、お兄さんお姉さんが年少さんに優しくしていたり、年少さんは少し甘えてみたり。。
クラスの中とはまた違った一面は見ていてほのぼのします。


幼稚園は朝7:50から2台のバスが2往復して子供達をお迎えに回ります。
①バスの子と②バスの子は幼稚園にいる時間が1時間変わります。
なので、全園児が揃うのが10:00、全員で活動を開始できるのは10:10なのです。
そこを少し改善できると、遠足などの行事の時に助かるなぁって思います。

広域から来てくれてる子供達を一番負担のないバス停で乗せてあげたい、だけどエリアが広すぎてバスの旅が片道1時間弱になってしまう。
今は仕方のない現状だけど、お預かりしてお家の方に引き渡すまでが保育です。
全員揃っている限りある時間を工夫しつつ、これからもより良い保育をしていきたいとあらためて感じています。

保護者会に足を運んで下さった年中組のお母さんたち。
本日はありがとうございました。

11月生まれさんのお誕生日会 うまれてきてくれてありがとう 2017/11/14(火)

みんな大好き 先生たちの劇??
みんな大好き 先生たちの劇??
ののさまはいつもみんなを見守って下さってます
ののさまはいつもみんなを見守って下さってます
年少さん3人、年中さん3人、年長さん1人、合計7人、
ちょっとはにかみながらも誇らしげにステージに立つ11月のお誕生さんたちです。

1年に1度の大切な日、誰にだってあるステキな日??
幼稚園のみんなでお祝いし、歌を歌ったり演奏したり、心のこもったカードをもらったり、先生たちのプレゼント劇を観たり、楽しい時間を過ごしました。
ニコニコ嬉しそうなお誕生さんと一緒に、舞台で歌や合奏をするお手伝いの子達の成長も見られ、やはり毎回 誕生会は感動会です

生まれてきたことに感謝をする日、
産んでもらったことに感謝をする日、
日本には「恩送り」というステキな言葉があります。
お父さんやお母さんも、ご自分のお父様やお母様に、子供が聞いているところで、お誕生を迎えられた感謝の気持ちを伝えられるといいですね。

青私幼大会 2017/11/13(月)

P連大会のため、幹事さんの子供たちは朝早くからお預かりでした。
いつもより一時間早いけど子どもたちが寂しくならないように先生たちは門で待っててお出迎えです。
一生懸命なお母さんたちの姿を子どもたちはしっかり見てますね。
親の背を見て子は育つ??

大会は、304名の参加で、そのうち四恩幼稚園の出席者はなんと91名!
すごいですね。
第2部の講演もとても良かったです。

大会も無事に終わって幼稚園に戻ったら、2歳児クラスの21名がちょうどお隣のお寺にお参りに行くところでした。
ピンクとブルーの帽子をかぶり、先生を先頭に、一列に並んでトコトコ歩く姿のかわいらしいこと
春はお母さんと離れる時大泣きしていたのに、今ではすっかり園児さん。
お友達との会話も弾み、みんなお兄さん、お姉さんになりましたね!

月曜恒例の昼市も少しづつ定着して園外の方もお買い物に立ち寄ってくださるようになりました。

304人??
304人??
講師はヨガインストラクターの川口たかえさん
講師はヨガインストラクターの川口たかえさん

前園長一周忌法要 見守ってくれてありがとう 2017/11/12(日)


秋晴れの空の下での前園長先生の一周忌法要でした。

揺るぎない歴史ある幼稚園を基盤にしつつ、三年間という短い時間で教育内容を昭和から平成に導いてくれた利絵先生。
四恩幼稚園に、しっかりとした絶対に壊れない足場を作ってくれました。

先生たちは遺志を継ぎその安全な足場を使って力を合わせ、四恩幼稚園を時代に合わせて進化させた夢の国に築き上げていっています。
青梅いちの幼稚園 平成の寺小屋を目指し、園児たちの教育、保護者さんたちとの交流、地域の子育て支援など、四恩幼稚園に来て良かった!と思っていただけるような幼児教育を展開していきます。
愛情あふれる保育をしていきます。

利絵先生、どうか安心して見守っていて下さいね。


明日は、かすみ共益会館にて、青梅私立幼稚園父母会連合会大会が行われます。
大勢の方のご参加をお待ちしております。

四恩幼稚園はフルーツ村?? みかん狩り日和 2017/11/10(金)


お天気にみまわれて、とっても楽しかったみかん狩り!なんと140名近い小さいお友達とお母さんやお父さんが四恩幼稚園に来て下さいました
(園庭BGMは福田翔さんのCDでした )

初めて会う子、何度も園庭開放に来てくれてる子、2歳児クラスのつくし、すみれの子たちで園庭は大賑わいです。
幼稚園に来て下さってありがとうございました。
次はパラバルーンで遊ぼう??ですよ。
私たちは皆さんにお会いできることを心から楽しみにしています。
どうかお気軽に遊びに来て下さいね。

四恩幼稚園と金剛寺の間にある山に、先代の園長先生が子供達のために植えてくれている想いのこもったたくさんのみかんの木。
四恩幼稚園は実はフルーツ王国なんです。
園舎の奥にある園庭には、キーウィや柿、栗、あけびなどたくさんの果物があるんです??
収穫の時には園児たちも大喜び!
今日も午後から、2歳の週4回クラスのひつじぐみと、年長、年中、年少みーんな先生たちとみかん狩りに行けました。
それでもみかんの木はまだまだたーくさん実をつけています


明日、11月11日は前園長の命日です。
こどもたちの笑い声が、保護者さんたちの笑顔が、仲良しの先生たちが、前園長の喜びに、ご供養になると信じています。
りえ園長先生、どうか安心して四恩幼稚園を見守っていてね。
みかんをとるぞー!
みかんをとるぞー!
バスの運転手さんが手の届かないところも採ってくれます。
バスの運転手さんが手の届かないところも採ってくれます。

明日は園庭開放 みかん狩りに行こうよ! 2017/11/9(木)

スキップ縄跳び中@二階のベランダ
スキップ縄跳び中@二階のベランダ
明日のみかん狩りには、70名近いお申し込みがありました。
とっても嬉しいです。

今日は朝からバスの運転手さんが心を込めてみかん山の整備点検をしてくれたり、園庭開放担当の先生たちとわくわくみかん狩りの打ち合わせをしたり、お出迎えの準備万端でみなさんのお越しをお待ちしております。

みかん山のみかんも大豊作ですよ

在園児さんは福山先生の体育指導でした。
年長さんはスキップをしながら縄とび!
かなり高度な技ですがみんな頑張って練習しています。
これから冬も本番になってきます。
北風に負けない強い体を育てたいですね。

午前保育 保護者会 2017/11/8(水)

雨が残る肌寒い一日。
年長、年少組の保護者会のため、今日は午前保育でした。
登園してお帰りまであっという間の数時間ですが、子供たちはお友達と遊ぶのが楽しくてたまらない!という笑顔を見せてくれます。
先生たちとの絆も深くなり会話も弾んでいます。

保護者会中のお預かり保育では、四恩フェスの時に大盛況だった、幹事さんたち手づくりの妖怪ドキドキ迷路を楽しんでいます。
怖くて入ることができなかった子もお友達と一緒なら平気かな。

これからもずっと、園児もお母さんたちも仲良く楽しめる四恩幼稚園でいたいです!
少し早いけど来年の園庭開放です
少し早いけど来年の園庭開放です

給食バイキング 盛りだくさんな1日 2017/11/7(火)

子供たちがすぐに使えるように
子供たちがすぐに使えるように
今日はみんなの大好きな、お楽しみ給食バイキングでした。
メニューは、キーマカレー、コロッケ、ほうれん草ともやしのナムル、具だくさんお味噌汁にフルーツ??

年少さんは男の子と女の子に分かれて、ばらとよつば二つのお部屋で、
年中さんのふじぐみとひまわりぐみは合同で、
年長さんのゆきぐみとほしぐみも合同で、いつもと違う環境、いつもと違う仲間たち、たくさんの先生がいる中、楽しく美味しくお昼をいただきました。

どうしても食べられなかった苦手なものを克服した子、お弁当は食べるのが遅くてもバイキングになるとスピードアップして食べられる子、いつもはおこぼしが多いのに全然こぼさないで食べることができた子、ちょっと量を食べ過ぎてしまった子、いろいろさまざま。

命を頂くという感謝の教育を含め、栄養素や、食のマナーや文化も伝えていきたいと思っています。

病気ではなく食べ過ぎて嘔吐してしまう時は食べ物をよく噛んでないことが多いです。
丸飲み込みにならないよう奥歯でしっかりと咀嚼をし味わい、リズミカルにかみかみごっくんができるよう声をかけていきたいと思います。


※明日14時からは年長、年少の保護者会があります。
お母様方とも楽しい懇談ができるといいなと思ってます。

※明日から15日まで運動会の写真展示が始まります。とっても数が多いです。少しお時間に余裕を持って見に来てくださいね。

展示場所が年少組のお部屋の前となります。
お家の人が気になって子供たちの集中力が途絶えてしまったり、いつもの実力が出せなくなったりしちゃうので、四恩だよりに書いてあるお時間を守って来て下さるようご協力よろしくお願い致します。

※バスの運転手さんの提案で、園舎の裏にいるオスの孔雀に名前がつきました!
名付け親は年長さん。
その名も「コックちゃん」です!
どうやらピーコックからきたもようです。
メスの孔雀は年中組が担当。
チャボは年少組の担当。
まだ名前は決まってないみたいですが、とんな名前になるのか、私はワクワク楽しみにしています。

お芋掘り 2017/11/6(月)

念願の芋掘りに行けましたーっ
幼稚園バスで全園児で行きました

一番目の畑は獣害で芋がなくなり、
二番目の畑は雨量が多く芋が育たず、
三番目の畑で予約ができたけど芋が足りずに10株ほど返却になり、、、

芋に振り回された1ヶ月でしたが、幹事さんたちのお手伝いパワーをお借りして、とっても楽しくお芋掘りをすることができました。
土の中から赤いお芋の姿が見えると、どの子も目をキラキラ!
もって来たシャベルで一生懸命掘って、採れたMyさつまいもを手に「せんせー!とれたよー!みてみてー」と満面の笑顔です

写真やさんも来てくれていたのでたくさんのワクワク写真を撮ってもらうことができました。

今回みんなが掘ったサツマイモは「紅はるか」という品種です。
10日以上常温で保管して食べると甘みが出るんだそうです。
少し待つことになっちゃうけど、それもまたお楽しみですね。

おいしくなーれ!
あまーくなーれ!

2歳児さんは幼稚園のみかん山にみかん狩りに行きました。
「自分でとったの?」と聞くと、
「先生がチョッキンってとったの」
とのお返事。
とっても会話が上手になりました!


そして、外園庭には恒例のキッチンカーが来てくれていて賑やかな月曜日でした。
大きなお芋が出て来ますように
大きなお芋が出て来ますように
四恩昼市
四恩昼市

とても素晴らしかった 良い思い出 2017/11/5(日)

全員参加!
全員参加!
フォーメーションも素晴らしかった
フォーメーションも素晴らしかった
汗ばむくらいの陽気と秋晴れの優しい太陽に包まれた青梅市産業祭。
たくさんの出店者で賑わっています。
四恩幼稚園は、年長29名全員参加のマーチングでオープニングを飾らせて頂きました。
10月の運動会や青梅青年会議所50周年感謝祭、そして今日。
大勢の人の前で演奏する事が自信につながり、心も体も大きく成長している子供たちです。
教育の場やチャンスを与えてくださる地域の皆様、協力して下さる保護者の皆様、ありがとうございます。


かわいい園児たちのためには労を厭わない先生達、たくさん子供たちを愛してくれてありがとう。

バスに楽器を積み込むのも上手くなりました??

青梅産業祭 マーチング 2017/11/5(日)

ピンクのTシャツが四恩スタッフです!
ピンクのTシャツが四恩スタッフです!
楽器と大人9人を乗せて走るぞうバス!重いっ!
楽器と大人9人を乗せて走るぞうバス!重いっ!
10:00から四恩幼稚園 年長組がマーチングを披露しまーす。
ぜひみなさん、応援に来てください。
昼市チームの出店もありますのでそちらも合わせてよろしくお願いします。

なわとび 2017/11/2(木)

今日は体育指導のある木曜日。
縄跳びの練習が始まりました。
福山先生は、学年に応じてやり方を変え、指導して下さいます。
厳しさの中にも愛がある教えで、どの子も縄跳びができるようになるんですよ。

初めてのことでも少し勇気を出してやってみる!
できなかったことができるようになった時の子供達の嬉しそうな顔はキラキラ輝いてます
ひとりの子の成長を職員全員で喜び合う、四恩はそんな幼稚園です

11月5日に青梅の永山公園で産業祭があります。
10:00?10:20くらいまで年長さんがマーチングで出場しますので、ぜひ見にきてくださいね
今日も外園庭で練習を頑張っていました!
ゆきぐみ、ほしぐみのみんなは、年中さん、年少さん、2歳児さんみ?んなの憧れの的なんですよ。

入園願書受付開始?? 2017/11/1(水)

秋晴れのいい天気の中、入園願書を持ってたくさんのかわいいお友達が、お母さんやお父さんと一緒に四恩幼稚園に来てくれました。
5月から2歳児クラスに来てるお友達も今日はおうちの人と一緒にちょっとおめかしして、お兄さんお姉さんのお部屋へ。

甘えん坊な姿が見られたり幼稚園とおうちでの違いを聞かせて頂いたり、お父様やお母様とのおしゃべりもとても楽しかったです。

初めて幼稚園に来るお友達もにこにこ元気いっぱいでした。
来年度の年少さんは女の子の比率が高く、女子クラスができそうな感じです。
春が楽しみ



入園願書はいつでも受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

放射冷却 2017/10/31(火)

昨日の木枯らし1号から、今朝はぐんっと冷え込みが厳しく、マスクで登園して来る子供達が増えました。
今どきの子供用のマスクは、カラフルでいろんな種類があるんですね。
表情が見えるように透明なマスクもあるとイイなって思います(笑)

日中は暖かく、全員で外朝礼をし、年長さんは駐車場でマーチングの練習をしたり、みんな元気いっぱいで過ごしてます。

明日から11月ですね。
幼稚園では入園願書の受付が始まります。
時間は9:00から15:00までです。

来年度も四恩幼稚園の仲間がたくさん増えますように!
幼稚園のみかん山のみかんがすずなりです
幼稚園のみかん山のみかんがすずなりです

避難訓練 2017/10/30(月)


火災の避難訓練をしました。
サイレンの音が怖くて毎回泣いていた子が今日は泣いてなーい!
強くなったなぁ。。

避難四原則
お→押さない
は→走らない
し→喋らない
も→戻らない

のお約束に

な→泣かない

も付け加えたいと思っていたところだったのでとっても嬉しかったです。

毎週月曜の昼市、園外の方もお寺のお客様もちらほらといらして少しづつ定着してきました。

心を一つに 2017/10/29(日)

賑々しく盛大に盛り上がった四恩フェスでした。
遊びに来て下さった皆様、門前で賑やかしをしてくださった昼市、青梅マルシェ(サムライTシャツさん、アクアヴィータさん、とうふ工房ゆう、空堂)のみなさん、ありがとうございました。

制服じゃないお洋服で少しはにかみながら幼稚園にやってくる子供達。
園内でたくさん遊んで満足げな笑顔に、先生たちも癒されます。

今日の日にご協力いただいたおうちの皆さん、ありがとうございました。

そして、父母の会の幹事さんたちの、子供達を喜ばせてあげようという愛のパワーには尊敬と感謝しかありません。
連日の準備、大変だったと思います。
本当にありがとうございました。
お母さん型の手作り看板
お母さん型の手作り看板
景品引き換えの駄菓子屋さん
景品引き換えの駄菓子屋さん

四恩フェス お楽しみ 2017/10/27(金)


四恩昼市が西多摩新聞に!
四恩昼市が西多摩新聞に!
12月のおゆうぎ会に向けての練習が始まり、かわいい声が園内に響き渡っています。
先生たちも朝早く来てピアノの練習をして頑張ってます(^^)

そして明日はいよいよみんなが楽しみに待っていた【四恩フェス】の日ですよー(^^)
園庭にはキッチンカーなどの青梅マルシェ組、ホールでは父母の会の皆さんによるハンドメイドフードコーナー、リサイクル品バザーや、子供たちのゲームコーナーもあります。

いちばんの目玉は!
ワクワクびっくり迷路かな??
なんとなんと!お母さんたちの手作りなんですよ。

たくさんの方が来てくれますように。
父母の会幹事さん、職員一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。

※職員はピンクのTシャツを着ていますのでお気軽にお声掛けくださいね。
時間は未定ですが、多摩ケーブルネットワーク、西多摩新聞、西の風新聞の取材が入ります。

洗濯日和 パラバルーン 2017/10/26(木)


運動会
運動会
久しぶりにあったかい いい天気??
運動会で使ったパラバルーンのお洗濯がやっとできました!
4基干して屋上がカラフルです。
お空もパラバルーンもピッカピカ?
1月の園庭開放の時までおやすみなさーい。

今日の体育指導は園庭で長縄跳びでした。
なかなか勇気が出ず大縄に入れなかったお友達が、初めて跳べた嬉しさをみんなでシェアして幼稚園をあげての大喜び(^^)
日々の経験を積み重ね、自信をつけてたくましく育ってゆく子供たちです。

関東地方はまた台風がやってきてるみたいですね。
気温差が激しくて、空気が乾燥してる日もあります。
お部屋では、先生たちが温湿度計をチェックしながら室温の調整をして、こまめに水分補給をし、風邪の予防をしています。
今年の冬は、お休みゼロを目指したいなー。

元気が一番??

誕生会 おたんじょうびおめでとう 2017/10/25(水)

今日は、10月生まれのお友達のお誕生日をみんなでお祝いしました。

幼稚園生活にすっかり馴染んだ年少さんが4歳に、年中になって自信たっぷりでいろんな新しいことができるようになった新5歳さん、運動会やマーチングで粘り強く頑張る力をつけ、友達との仲間意識も育った新6歳さんたち。
10月生まれさんみんなで7名!
舞台上の誇らしげな姿に心を打たれます。

お祝いにいらしてくださった、お誕生さんのおうちの方々の優しい笑顔が印象深かったです。
命を大切にすること、人を思いやること、感謝の気持ちを忘れないこと、自分がされて嫌なことは人にもしないこと。
そして自分自身を大事にわくわく楽しく毎日を過ごすこと。
仏教保育では日々の生活でこどもたちが社会という大きな海原に出て、ひとりで生きてゆくための基礎を学んでいます。

金剛寺のご本尊様も、ホールの御仏様も、かわいいみんなのことをずっとずっと見守ってくれていますね。

外朝礼 雨の合間 2017/10/24(火)

今日は、朝のお楽しみ外遊びのあと、2歳児さんから年長さんまで全園児集合し、園庭で朝礼をしました。

4月から半年経過!
遊具を片付けるのがとっても上手になりました。
みんな早くて丁寧です。

運動会が終わり、クラスごとに並んで立つ姿が凛としてステキになりました。
先生の話も目を見てしっかり聞く事ができてます。
子供たちの成長を、日々至る所で見つけては喜び合うことが、先生たちの笑顔と元気の源でもあります!

朝礼の最初は、帽子をとって金剛寺の方を向いて、ののさまにご挨拶。

「おりこうさんになりますように」
「四恩幼稚園の子供たちが元気で心も体も強くて優しい子になりますように」

お寺の池の魚を狙ってるサギ!
お寺の池の魚を狙ってるサギ!

新着記事

[≪戻る]