わくわくブログ

師走ですね 笑月おせち 2021/12/1(水)

今日から12月!
あっという間に一年が終わってしまいますね。

12月といえば、みんなもおうちの方も楽しみなゆうぎ会がありますねー。
子どもたちは、毎日練習を張り切ってますよ。


風邪などひかずに終業式まで元気もりもりで幼稚園に来てくださいね(^^)

ここでちょっとお知らせです。
幼稚園の自園給食の調理長、良介先生が、あうんのだいどころからしおんどうふを引っ提げて笑月おせちに登場します

限定50食とのことなのでご希望の方はお声掛けくださいませ。
良介先生はどーこーだー?
良介先生はどーこーだー?
おいしそう!
おいしそう!

幼稚園の生き物たち 2021/11/19(金)

みなさんこんにちわ??
みなさんこんにちわ??
今日は、四恩幼稚園で飼育されている生き物たちを紹介します!

①ニワトリ「もみじ」

純国産のニワトリです。聞いた話によると、丈夫で光沢のある美しい褐色の商品価値の高いたまごを良く産むそうです。もみじが産んだ「もみじたまご」は、肉・血斑が少なく、濃厚卵白のしっかりしたたまごだそうです。日本国内で育種選抜された「もみじ」は、環境適応性に優れた温順な性質で、ケージ飼い・平飼い・放し飼いのいずれの飼育方式にも適応しているとのことです。


②ニワトリ「アローカナ」

今、四恩の子どもたちに大人気のニワトリさんです。名前の由来はチリのアラウカノ族が飼育していた品種であるため、アローカナと名付けられたそうです。特徴的な大きい耳羽を持ち、尾はないところです。


③従姉妹(じゅうしまつ)

日本で最も飼い鳥として親しまれている小鳥、十姉妹。十姉妹の歴史は古く、江戸時代頃まで遡るといわれているようです。多頭飼いしても喧嘩も少なく、一般家庭でも繁殖が可能なので、つがいで鳥を飼いたい方にもオススメだそうです。四恩幼稚園の十姉妹もみんな仲良しです。そんな十姉妹ですが、実は野生には存在しない鳥なんだそうです。

④お寺の錦鯉
⑤事務室の前のお魚さん達

沢山の生き物たちが四恩幼稚園にはいます。
昔は、ウサギやクジャクもいたそうです。


四恩幼稚園の生き物のお世話を通して、子どもたちは命の大切さ、喜び悲しみを日々、学んでいます。ありがとう四恩の生き物さんたち??

みかん狩り 2021/11/16(火)

秋晴れの良い天気の中、在園児さんたちがみかん狩りを行いました

今年も大豊作

園庭開放でもみかん狩りを行いますよ。
まだまだ募集中ですのでどしどしお申し込みください(^^)

無農薬無添加のみかんたち
無農薬無添加のみかんたち
お待ちしてまーす
お待ちしてまーす

11月11日 2021/11/11(木)

今日は11月11日ですね。
毎年来るこの日は、私にとって忘れられない日でもあります。

それは私の母である築山利絵が天国へ旅立った日。

今日で5年の月日が経ちました。

まだ、ブログに母のことを書くのか!!
と思われた方もいらっしゃるかと思います。

年に一度、11月11日はお付き合い頂きますようお願い申し上げます。


みなさんには忘れられない日はありますか?
結婚記念日、お子様の誕生日、大事な人の命日など様々あるかと思います。

その日その日に、過去のことを思い返すことが大事ですよね?
1年、2年、3年と時が経つに連れ、悲しいことに思い出も段々と薄れてきます。

特に印象に残ったことは何年経っても忘れないですが、時が経つと言うことはそういうことなのかなと感じております。

私は楽しい思い出というよりも、後悔ばかりがずっと残っています。

余命が分かってから何をしてあげられたか。
親孝行を一度でもしたか。
当時大学生だった私は自分の私利私欲に負けてしまってました。

母が入院する最後の日まで、ずっと母は夜も眠れず、痛みに耐えてました。
薬づけになるのを恐れ、本当に耐えられない痛み以外は薬を飲んでませんでした。
何とかして癌に打ち勝つため、あらゆる治療のため、本を読み、出来ること全てを試していました。

最後の自宅の日に、いつも自分で抱え込む母が、病院に連れて行ってくれと私に頼みました。

母が亡くなり、自宅の片付けをしている時に、見た本の量、隠していた闘病生活日記。
それを見た時、私は後悔ばかり残ってしまったのです。

失ってから気づくこと、気付かされることが本当に多くあります。


しかし、落ち込んでばかりいても前には進めません。
今の自分にできることは、母の思いを受け継ぎ、四恩幼稚園を守っていくことだと思っております。

まだまだ未熟で至らない点ばかりの私ですが、どうか今後もご指導の程、よろしくお願い致します。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
最後に撮った母との写真を見て頂けたら幸いです。
私、太りましたね、、、笑笑

体育指導 2021/11/11(木)

こんにちは

源先生の体育指導

跳び箱や片足バランス、ジャンプ、ブリッジなど沢山の事を指導してくださいます。
みんな1学期ではバランスを崩してフラフラしてしまう子や、ジャンプもあまり飛べない子が多かったのですが、2学期になり変化
とってもお兄さん、お姉さんになり体もしっかりしてバランス、ジャンプが上手になっていました。

みんなの成長に写真を撮りながらも感動してしまいました。

これから、おうゆぎ会の練習を頑張っている姿にまた感動してしまいそうです。

                                           澤田先生でした


年長さんのかっこいい跳び箱
年長さんのかっこいい跳び箱
年中さんのキレイなブリッジ
年中さんのキレイなブリッジ

年少さんの可愛い忍者
年少さんの可愛い忍者

がんばったあとのご飯は美味しいね
がんばったあとのご飯は美味しいね

柊二先生と「しおんdeクイズ②」 2021/11/1(月)


「我が望み叶うなら根づくべし、その暁には必ず一寺建立奉るべしっ!」

平将門が当地に来たとき、馬の鞭にしていた梅の枝を地に挿して誓いを立てたそうです。

すると、梅の枝が根付いて成長したことから誓いどおりにお寺を創建しました。
それが今の金剛寺の起源です。

そして、将門が植えた梅の木は、実はなったのですが、なぜか成熟せず青いままでした。いつしか、この梅の木は「将門誓いの梅」と呼ばれるようになり青い梅の実の逸話から「青梅」という地名の由来となりました。

この「将門誓いの梅」は、本堂前にあり、現在は二代目にあたるそうです。

少し堅苦しいお話になってしまいましたが「柊二先生と四恩deクイズ」第2回目が出来あがりました!

四恩幼稚園には、他にもみかんの木や柿の木、栗の木、びわやブドウ、あけび…沢山の木があります!

子どもたちの げんき ゆうき を貰いながら植物たちもイキイキ育っています!

さて、クイズのこたえですが、沢山の木がある中でも幼稚園(お寺)で1番有名な木。

それは、、、

おいもほり 2021/10/22(金)

10月18日月曜日、晴天の中、おいもほりをしました

みんな楽しみにしていたおいもほりだったので朝から張り切っていました
元気に「うんとこしょ?どっこいしょっ」という掛け声をかけ、どろんこになりながら頑張りました。

さつまいもは美味しかったかな
今度はみかん狩りが楽しみだね
大きなさつまいもだぁ(^^)
大きなさつまいもだぁ(^^)
いいのが採れたね!(^^)!
いいのが採れたね!(^^)!

たまご 持ち帰りまーす 2021/10/15(金)

ほし組から順番で四恩幼稚園のアロウカナさんともみじさんが産んだ新鮮なたまごを持ち帰っています。

アロウカナの卵は薄緑色??
子どもたちにも大人気なので順番でみんなが持って帰れるように先生たちが考えてくれてますよ(^^)
たまごケースも作りました??

にわとりさんたちが栄養のある卵をたくさん産むように、おうちに野菜クズがあったら子どもたちに是非持たせてください。
その際、小さく刻んでくださったら助かります!

パンの耳や果物の皮も大好物のようですよ

よろしくお願いしま?す
とってもかわいいたまごケースを作ってくれました。
とってもかわいいたまごケースを作ってくれました。
うみたてのたまごはあったかいのです 愛情持って育んだ命をいただけることに感謝です
うみたてのたまごはあったかいのです 愛情持って育んだ命をいただけることに感謝です

すっかり大きくなりました 2021/10/15(金)

今年5月に四恩幼稚園にやってきたひよこさん の「岡崎アロウカナ」と「もみじ」。
ちょうど5カ月になり、大きく成長して立派な鶏さんになりました
鶏さんたちは餌をもりもり食べて、最近は卵を産むようになりました
園児たちが裏園庭へ行くと鶏小屋の奥にいる鶏さんたちが近づいてきて、餌をおねだりする光景が見られます
食欲の秋だけに鶏さんも食欲旺盛な毎日です
立派な鶏さんになりました
立派な鶏さんになりました
餌をもりもり食べています??
餌をもりもり食べています??

今年も豊作の予感 2021/10/8(金)

皆さん、こんにちは。
運転手の小林です。

今日みかん畑を見に行ったら、木に沢山の実が成っていました
まだ緑色の実ばかりですが、オレンジ色になり始めている実もあり、鈴なりのように成っていました。
無農薬・無添加で、太陽の光を沢山浴びて、今年も大きく育ちました
更に大きくなり、オレンジ色になって、甘く育ってくれるといいですね??
園児たちが心待ちにしているみかん狩り 今から楽しみですね

木に鈴なりで成っていて、今年も豊作になりそうです
木に鈴なりで成っていて、今年も豊作になりそうです
オレンジ色になり始めている実もあります
オレンジ色になり始めている実もあります

アロウカナの卵ってどれ?? 2021/10/1(金)

えーっと、えーっと‥
えーっと、えーっと‥
この前までヒヨコだった子どもたちが今や立派な大人になって最近では少しずつ卵を産むようになって、今日はなんと8個も産んでいました??
あれれ?なんだかちょっと不思議な卵 がありますよ‥
これ、きっとアロウカナの卵ですよね?
これだ??
これだ??

ルンビニちゃん 2021/9/22(水)

ルンビニ園の0歳さんや1歳さんたちが本園に遊びにきました。
小さい子たちにはメロメロの園長先生と柊ニ先生(^^)

ちょっとの時間だけど、ほんわかほのぼのタイムです??

おじいちゃん気分を味わう園長先生!
おじいちゃん気分を味わう園長先生!

茨城の新米 茨城県行方市 2021/9/22(水)

この連休で柊二先生と吉田シェフが茨城県の契約農家さんに新米を取りに行ってくれました。
良い方が良い環境で育ててくれているお米を毎日頂く幸せを感じます??

子どもたちが作った看板やカカシも大活躍したみたいですね!

新米が給食で登場する日も近いです。

以下、吉田シェフのFacebookタイムラインより

いよいよ新米。

あうん。のだいどころ演出家
吉田です。
春先から取り組んできた給食素材の
見える化。 自園調理による給食初年度として、最初に取り組んだのがお米。
ご縁あって茨城県行方市の関野さんのご厚意もあり、給食の為に田圃をひろげていただきました。 専用田圃です。
看板や案山子を何度も届け、現地でも近隣の方にもにぎやかになったとか
写真を取りに来たりする人がいたり
色々な変化が生まれました。
そして先日待望の稲刈りも終わり
シュウジ先生と引き取りに伺いました。

来年から更に色々な取り組みができるように
コーディネートしていきたいとおもいます。

米粒の選別も気をつけて育ったコシヒカリ。
この稲穂のように子供たちもすくすくと。

#四恩幼稚園 #四恩ルンビニ園 #幼稚園 #認定子ども園 #幼稚園教諭 #保育士 #お米 #青梅 #奥多摩 #寺 #金剛寺 #幼児教育 #自然保育 #仏教保育 #食育 #茨城県産コシヒカリ #給食 #茨城県 #行方市 #稲刈り #遠足 #0歳 #1歳 #2歳 #3歳 #4歳 #5歳 #年少 #年中 #年長
――――――――――――――――――
学校法人 四恩学園 四恩幼稚園
〒198-0087 東京都青梅市天ヶ瀬町1032
TEL 0428-21-2121 FAX 0428-22-6686
――――――――――――――――――
――――――――――――――――――
学校法人 四恩学園 四恩ルンビニ園
〒198-0087 東京都青梅市天ヶ瀬町1041-1
TEL 0428-78-3444 FAX 0428-78-3474
――――――――――――――――――


茨城県行方市!柊二先生は2トン車をレンタカーして行ってくれました
茨城県行方市!柊二先生は2トン車をレンタカーして行ってくれました
お米を作ってくださっている関野さんです(^^)
お米を作ってくださっている関野さんです(^^)

中秋の名月 9月21日 2021/9/22(水)

昨夜のお月様は美しかったですね
お月見しましたか?
先生たちは園長先生に教えてもらって子どもたちにお月見の由来を教えてました。

今年のように中秋の名月が満月になるのは珍しいらしいです。

ふじ組のお部屋に行ったら紙粘土のお団子とうさぎさんとススキが飾ってありました(^^)

本物のお団子は、園長先生が持ってきてくれました


鶏さんが卵を産みました 2021/9/21(火)

皆さん、こんにちは
運転手の小林です。

最近朝晩は涼しくなり、虫の音が心地よく、秋になったと感じるようになりましたね
昼間は暑い日もあり、気温の差が大きいので体調を崩さないように気をつけてくださいね。

今年5月に四恩幼稚園へやってきたひよこさんの「岡崎アロウカナ」と「もみじ」。
この4カ月で大きく成長して立派な鶏となり、ついに卵を産みました??
早速、各クラスで園児達が産みたての卵を見て、食べ物と生き物の大切さを学びました。
鶏さん達が卵を沢山産んで、園児が持ち帰りできる日が来るといいですね


岡崎アロウカナの卵  白っぽい色が特徴です。
岡崎アロウカナの卵  白っぽい色が特徴です。
もみじの卵  褐色が特徴です。
もみじの卵  褐色が特徴です。

柊二先生と「しおんdeクイズ①」 2021/9/17(金)


こんにちわ新人バス運転手です。

記念すべき第1回目の柊二先生と『しおんdeクイズ』です。

柊二先生「僕、幼稚園の屋上に上がるんで、運転手さんは下から撮ってくださいっ!」

と、僕の熱量を格段に上回るやる気を見せていただきました!(笑)


では、さっそく。
クイズのこたえを柊二先生っ!お願いしますっ!

柊二先生「はい。四恩幼稚園のマークはどっち?のこたえわぁ・・・。」

柊二先生と「しおんdeクイズ?予告編?」 2021/9/10(金)



今回のブログ内容は予告編です。

柊二先生と一緒に「しおん幼稚園の魅力をクイズ形式で伝えられればいいなぁ。」との思いから作りました。

次回「第1回しおんdeクイズ」開催予定
第10回を目指してマイペースで頑張りま?す。

課外教室 2021/9/8(水)

幼稚園の課外活動は、

スポーツクラブ
サッカークラブ
ピアノ教室
えんぴつアルファ(かきかた)

の四つがあります。

いずれも専門の講師の先生が来て子どもたちに丁寧に教えてくれます。
4月から入会した子もどんどん上達し、先生たちもクラスの子どもたちの成長に目を細めています。

かきかたのコンクールでは、四恩幼稚園から文部科学大臣賞を受賞した年長さんがいます
とってもすごいことだと思います

継続は力なり。
みんな頑張ろうね??
先生たちはいつも応援しているよ。
笑顔が楽しいを物語ってる 体をしっかり動かしています。
笑顔が楽しいを物語ってる 体をしっかり動かしています。
こちらはスポーツクラブ小学生チーム!卒園児の成長がみれるのも先生たちの喜びの一つです??
こちらはスポーツクラブ小学生チーム!卒園児の成長がみれるのも先生たちの喜びの一つです??

四恩おばけ屋敷 2021/9/4(土)

夏休みのお楽しみイベントで
お化け屋敷をしたことはご存知でしょうか??

幼稚園にあるもので、寄せて作りました

じゃんけんで小林さんに勝たないと、、、笑笑

BGMもお部屋にかかっていて、
少しはお化け屋敷って思ってもらえたかな?^ ^


これからもたーくさん思い出作ろうね?
お部屋の様子
お部屋の様子
じゃんけん大会
じゃんけん大会

夏が終わり‥プールも終わり‥。 2021/9/3(金)

夏休みも終わり、待ちに待った2学期が始まりました。
今年は暑い日が続き、みんなプールにいっぱい入れましたね??
いつもみんなが楽しみにしているプールの授業、お顔が水に付けられるようになった園児や潜水ができるようになった園児たちもたくさんいましたね
もう少し楽しみたかったけど今年はもうおしまいに‥
プールさんありがとう?
来年もよろしくお願いします
また来年
また来年
濾過機もお掃除
濾過機もお掃除

新着記事

[≪戻る]