わくわくブログ

カラーガードさんたち 2019/7/24(水)

お部屋で練習している、柊二先生率いるカラーガード隊の応援に行きました

すごく上手になっていてビックリです??



青梅マルシェ ダンス中止のお知らせ 2019/7/21(日)

本日予定していた、四恩幼稚園 課外ダンスチームの青梅マルシェ出場についてダンス主催者から連絡が来まして、

「夕方に雷雨注意報が発令されている為、出演を見送りました。」

とのことです。

青梅マルシェは引き続き行われている模様です。
予定をしてくださっていた皆様、大変申し訳ありません。
頑張って練習していた出場予定のちびっこたち!
残念だったけど、またの機会を楽しみにしていますよ。

26日は盆踊りがあります 雨天は中止ですm(_ _)m 2019/7/21(日)

外園庭にやぐらを組んで、子どもたちが作ったとってもステキな風鈴をお空に飾ります。
そしてみんなでやぐらを囲って盆踊りを行いたいと思います。

ご先祖供養のために平安時代から始まったと言われている盆踊り。
浴衣や甚平など少しおしゃれをして、自分で作ったうちわを手に、みんなで輪になって楽しく踊りましょう。

お空の上からご先祖様たちが喜んで見て下さると思います。

おうちのみなさんも、子どもたちや先生たちをお手本に踊ってくださいね。

もしかしたら梅雨が明け、暑くなるかもしれません。
休憩時間に水分補給をしたいので必ず水筒を持たせてください。

在園児さんにも2歳さんにも未就園児さんにもお土産がありますよ。


流れなどは当日司会がご案内します。
17:30には登園して下さい。その時間にキッチンカーもきます。
イマージュがご家族や、お友だち同士、先生たちと一緒にetc.
スナップ写真を撮りますのでお声掛けくださいね。

18:00からは在園児はクラスごとに集まり出席をとります。

年少さん新聞紙遊び 2019/7/21(日)

今年の実習生はお兄さん先生がとても多いです。
たくさん遊んでもらえて嬉しいね??

実習は前期と後期に分かれているのでまた秋に来てくれます。
きっと実習生も子どもたちも大きく成長してますね。

担任の先生だけではなく、四恩幼稚園に来てくれるたくさんの人といろんな経験をしながら、社会性を身につけていってほしいと思っています。

まずは自分から挨拶を!
声が出てなかったり、目が合ってなかったりする子もいますが、挨拶はコミュニーケーションの第一歩。
自分の存在を知ってもらい、相手の存在を知るはじめの一歩。


「先生、ぼくは(私は)今日も元気に幼稚園に来たよ。1日よろしくね。」
この思いを「おはようございます」という挨拶に置き換えて伝えます。
先生たちもまた子どもたちの朝の様子を声色や態度や顔色などで視診しています。

挨拶の大切さはこれからもずっと伝えていきたいと思います。


幼稚園のハスの花
幼稚園のハスの花
いつもと景色が違う雨の日にもバスの中ではいろんな学びがあります。雨の歌を歌ったり手遊びをしたり楽しいね。
いつもと景色が違う雨の日にもバスの中ではいろんな学びがあります。雨の歌を歌ったり手遊びをしたり楽しいね。
ボールあそび!リトミックでやったことをおさらいしてる子もいます
ボールあそび!リトミックでやったことをおさらいしてる子もいます
一生懸命製作中です。みんな上手だなぁ
一生懸命製作中です。みんな上手だなぁ
風船遊び たのしいなー
風船遊び たのしいなー
ひまわりさん、にわとりさんにお野菜をあげに行きます。お尻をつかないで靴を履き替える練習をしていますよ。
ひまわりさん、にわとりさんにお野菜をあげに行きます。お尻をつかないで靴を履き替える練習をしていますよ。
2歳さん、カンガルーのお部屋で身体測定をしてきました。園内探検もかねて!階段の上り下りが上手になりました。事務室前の金魚にご挨拶に行くのも楽しみのようですよ。
2歳さん、カンガルーのお部屋で身体測定をしてきました。園内探検もかねて!階段の上り下りが上手になりました。事務室前の金魚にご挨拶に行くのも楽しみのようですよ。

年中組 盆踊りの練習中 2019/7/21(日)

みんな楽しく練習をしています。

この日は二歳児さんたちがテラスから、年少さんたちが階段のところから、よーく見て学んでましたよ(^^)

そして翌日には年中組ちびっこ先生たちと一緒にホールでみんなで踊りましたね。

26日の盆踊り、雨が降りませんように


明日は青梅マルシェです? 2019/7/20(土)

しおんダンスチームも出場しますよ。
16:00からだそうです。

ぜひ応援へGO??

https://www.omekanko.gr.jp/event/3958/

青梅マルシェ↑

『明日はいよいよ青梅マルシェ!!』

月に一度の青梅で開催される青梅マルシェ!7月はビアガーデンバージョン!青梅マルシェでも一番盛り上がるこの時期はたくさんのお店、たくさんのワークショップ、たくさんのイベントでお客様をお持ちしております。

今回出るお店は19店舗!!

●山川九十九農園(野菜)
●武藤治作酒店(極上のクラフトビールとクラフトコーラ)
●ヤナガワファーム(地元の野菜)
●多摩高校生徒会広場(美味しいクッキーとワークショップ)
●サムライTシャツ(青梅オリジナルTシャツ)
●ちゃんちき堂(ふわふわシフォン)
●竹細工と野菜の川口さん(竹細工と野菜)
●シエスタ(100%ドリンク)
●手しごと市(たくさんワークショップを開きます)
●六月の古墳(オリジナル楽器が作れるワークショップ)
●リンパ療法MAKI整体院(マルシェでリンパ!!)
●青梅大学いも学部(熱々の大学芋)

{キッチンカー }
●空堂(オリジナルカレー)
●banh mi mika(バインミーサンド)
●アクアヴァータ(ピッツァ、ソーセージ)
●YOSHIZO(かき氷やパニーニサンドイッチ、オリジナルレモンスカッシュ)
●レインボークレープ(カラフルなレインボークレープ)
●ブルータープ (肉!!)

そのほかにもイベントが盛りだくさん!!
タイムテーブルは以下となります

??????????????????
12時マルシェopen

16:00?NFPFDキッズダンスサークル
16:30?フリースタイルフットボール
17:00?市原マサヒロ氏live

18:30?フリースタイルフットボール
19:00?市原マサヒロ氏live

20時 閉園
??????????????????

今回は『NFPFDキッズダンスサークル』『市原マサヒロ氏live』そして緊急参戦していただいた『フリースタイルフットボール』のDAIKIさんが会場を盛り上げてくれます!

また、マルシェ会場付近のお店ではマルシェだけの特別メニューを販売!!ワンコインでお店の最高のものが楽しめる!!
参加店は
●青梅麦酒
●銀嶺
●関忠
●玉川屋
●喜代志寿司
※寿々喜家は7月は特別メニューは出しません。

たくさんの方が来てくれることを楽しみに待っております!!

▽---------------------------------------------
 開催日:7月21日(日)
 時間: 12時 ? 20時
 場所: 本町、住江町商店街&住江町駐車場 
* 雨天時の開催は荒天は中止、小雨は決行します。
-----------------------------------------------▽
金曜日の避難訓練の様子です。頭巾をかぶるのが上手になりました。
金曜日の避難訓練の様子です。頭巾をかぶるのが上手になりました。

園庭のお花たち 2019/7/18(木)

3人の運転手さんたちは、運転業務以外は、バスをピカピカにしてくれたり、プールの時の監視役をかってでてくれたり、園舎内外の警備やパトロールをしてくれたり、2歳児さんのプールコーナーを作ってくれたり、みんなのスナップ写真を撮ってくれたり、さつまいも畑の草取りをしたり、学年の野菜畑のお手入れをしたり、幼稚園やお寺の草刈りをしたり、ニワトリ小屋を清潔に整えてくれたり、、、、たまに門当番やバス添乗も!!
見えるところでも見えないところでも幼稚園のためにたくさんのお仕事をしてくれています。

よしのさんが植えてくれたひまわりがこーんなに大きく育ち、花がつくまでマリーゴールドが園庭やホールの入り口に色を添えてくれています。

先生たちは子どもたちにお花のおはなしや、運転手さんたちが行ってくれているお仕事のことを伝えてくれます。

みんなはいろんな人の力をもらって、元気に楽しく安全に幼稚園での生活が送れているのです(^^)

「ありがとう」と思う気持ちが自然に育ってくれて、言葉に出して伝えられる子になってほしいなと思います。
植物博士のよしのさん!
植物博士のよしのさん!
にわとりの野菜を刻むコックさん!
にわとりの野菜を刻むコックさん!

つくしぐみ すみれぐみ 2019/7/18(木)

初めての水遊びをみーんなでやってみました!
誰も臆することなく水の遊びを楽しみ、水と戯れてるみんな??

蒸し暑い日の水遊びはサイコーですね。

みんなご機嫌だったので次はつくしぐみとすみれぐみに別れて伸び伸びとプール遊びをしたいと思います。

濡れた服を脱ぐときに一生懸命にボタンを外す姿、上手にパンツを脱ぐ様子、2歳児と思えないほどしっかりと先生の言うことを聞いて自分で行動できています。
日々の積み重ねって大事ですね。

4月には、パパやママとバイバイするのがつらくてあんなに泣いていた子が、今ではお友だちや先生たちと笑顔で夢中になって遊んでます。

おしゃべりもとっても上手になりました。

お誕生月には面接をして、翌月からは満3歳児クラスのひつじぐみになり、週5日の保育が受けられます。
たくさんの経験をすることにより小さな社会での、小さいなりの社会性が身につきますよ。
週5クラスにはお誕生月を待たずに入っている月齢の低い子もいます。

ご希望の方はいつでもお声かけ下さいね。



ばらぐみ 2019/7/18(木)

プールの後のお着替えやお片づけがとっても上手になりました。
丁寧にお洋服をたたんでいる姿も見られました。
自分のことは自分でする!ということによってものを大事にする心が育ちます。
地震の避難訓練に備えて防災頭巾を出す練習
地震の避難訓練に備えて防災頭巾を出す練習

さくらぐみ 2019/7/18(木)

市川先生からパラバルーンを行う前のお話を聞いています。

年少さんは先にプール遊びをしてから体育指導でした。
小さい体でとっても体力があります!

お昼ご飯も美味しくいただきました。


ふじとひまわりプールの様子 2019/7/18(木)

シャワーを浴びて、水に体を慣らし中!
やっぱりプールはきもちいいねー


パラバルーン 2019/7/18(木)

年中さんと年少さんのパラバルーン!
とっても美しいです。

まだまだ練習中だけど、上手にできてるぞ!って福山先生にほめられました!

メリーゴーランドっていう技の、片手を挙げてのスキップもみんなさまになってきましたよ。

頑張ったあとのお楽しみプール 2019/7/18(木)

園庭まで響き渡る楽しそうなはしゃぎ声を聞くと大人も元気になりますね!


年長 体育指導 2019/7/18(木)

むしむしと暑い中、運動会の練習を頑張っています

結果も大事だけど日々の頑張りも大事??
誰も弱音を吐きません!

おうちでたくさん褒めてあげてくださいね。
組み立て体操
組み立て体操

ラジオ体操
ラジオ体操

奥多摩と小菅村の自然 2019/7/18(木)

下見の後は綿密な打ち合わせ!
豊かな自然の中で、お家の人以外のメンバーと過ごす二日間。
安全に楽しく良い思い出が作れるように先生たちも一生懸命です。


合宿保育のDVDのお申し込み締め切りは終業式となっています。
ご希望の方は忘れずに持たせてくださいね。


小菅村に行ってきました 2019/7/14(日)




先日、年長さんがお泊まり保育で行く
「小菅村」に職員で行ってきました^ ^!!


今年も色んなところへ行ったり、遊んだりと
楽しいことがたくさんです ????


お泊まり保育当日は晴れてほしいな?

しゅうじせんせいより

園庭のひまわり 2019/7/11(木)

本堂からの帰り道の一コマ

きゅうりの馬となすの牛を持つ白井先生から、吉野さんが育ててくれてるど根性ひまわりのお話を聞く、ほしの子どもたち
また固い蕾だけどお花の芯を見せてもらってました。

ほのぼの

8月の夏休みにはひまわりも満開になるかも
楽しみだねー(^^)
ぜひみんなカンガルークラブに来て見てみよう
夏休みのカンガルーは日直で来ている先生たちが交代で行います。
夏の遊びをたくさんしようね??
たくさんのお申し込みをお待ちしています。
前の日の17時までにアプリで登録してくださいねー。
ひつじぐみさんたちもお盆の集いに参加したあとに園庭で遊んでました(^^)
ひつじぐみさんたちもお盆の集いに参加したあとに園庭で遊んでました(^^)
いろんなところに学びがあります
いろんなところに学びがあります

お盆の集い 7月10日 2019/7/11(木)

7月13日から4日間は東京のお盆ですね。
(地方は8月13日からの4日間です)

四恩幼稚園発祥のお寺、お隣の金剛寺では、毎年7月12日の午後からお施餓鬼(おせがき)という大きなお寺の行事があります。
500軒以上の檀家さんや信徒さんがご先祖さまのために(延いては現世に生きる自分や家族のために)お寺に集まり大勢のお坊さんと共にご供養をします。

「餓鬼」とは、地獄道の次に苦しい世界である餓鬼道に落ちていつも飢えと渇きに苦しんでいる亡者の事です。
食べ物があっても、餓鬼が食べようとしたとたん、たちまち炎となってしまい、飢えの苦しみを癒すことができないのです。そんな、自分の力ではどうしようもない餓鬼に飲食の施しをするのが「施餓鬼会」です。

さてここからは、お盆の集いで園長先生が住職に変身して、お不動様のいらっしゃる内陣から天蓋の下に正座する子どもたちに向けて話してくれた内容をご紹介します。

地獄とか鬼とか閻魔様とか子どもたちにとっては衝撃的な名詞がばんばん飛び交いますw
おちゃらけた雰囲気皆無で正座にて聞き込んでいる姿の可愛いこと

その姿はイマージュさんがスナップ写真を撮ってくれているので販売をお楽しみに(^^)

園長先生が静かな声でお話ししてくれましたシリーズその1

地獄の入り口には鬼がいて、
嘘ばかりついてる子は閻魔様に舌を抜かれること、
いじめっこは鬼に叩かれること、
好き嫌いをしたり食べ物を粗末にする子は口に入れた食べ物が火になって燃えてしまうこと。。

聞いているだけでも、こ、コワイ(´???ρ???`)

でも四恩幼稚園のみんなは正直者だし、優しいし、何でも食べる元気で良い子達ばかりだから安心だね

「地獄じゃなくて天国に行く?」「天国には神さまがいる?」と自信たっぷりに答えてました

仏教園。。

その2
13日のお盆に迎え火を焚くと、みんなの大切なご先祖さまがキュウリの馬に乗って大急ぎでおうちに帰ってきます。
みんなと一緒におご馳走を食べたり、笑顔を見たり、4日間を楽しく過ごして、16日の送り火では、なすの牛にお土産をたくさん乗せてゆっくりゆっくり仏様の世界に戻っていきます。

お部屋で担任の先生たちからお話を聞いて覚えてきてるので住職の質問にどんどん答えることができる子どもたち。
きゅうりは年長さんが育てたりっぱな
なすは幼稚園の畑で運転手さんが育ててくれた強そうな

お盆の集いで、自分自身や大切な家族はご先祖さまあってこそ!と言うことを知りました。
そっと手を合わせ感謝の心を持ついい子ばかりです

明日は午前保育となります。
お昼過ぎから駐車場が混雑しますのでご注意下さいね。
住職の法話(園長先生のお話)
住職の法話(園長先生のお話)
金剛寺ご本尊さまは不動明王です
金剛寺ご本尊さまは不動明王です
柊二先生司会です。ちょっと服装がラフだなぁ。。
柊二先生司会です。ちょっと服装がラフだなぁ。。
年長さんたちによる献香献花献灯の儀式です。粛々と
年長さんたちによる献香献花献灯の儀式です。粛々と

園庭開放 どろんこ遊びのようす 2019/7/10(水)

第2回目の園庭開放はどろんこ遊びでした。
青私幼の保護者補助金説明会と日にちが重なってしまい、在園児の兄弟さんはどろんこがしたくても来れない方がいらしたと思います。
大変申し訳ありませんでした。また企画しますね(^^)

そんな中ご新規のたくさんのお友だちに来てもらえて先生たちはとっても嬉しかったです

どろんこあそび、水遊び、とっても楽しいですよね。
汚れるし、後始末が大変だし。。と、ご家庭ではなかなかやらせたくてもできないという声を聞きます。
その点、幼稚園の砂場は安全だし、清潔だし、先生たちもたくさんいるし、着替えも片付けもスムーズにできるので親子でどろんこにもってこいですね(^^)
遊んでいるお子さんを見ていつもと違った一面を知った!という方もいらっしゃるかと思います。
自由に遊べる空間を与えてあげると子どもたちの目がキラキラと輝きます

「人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ」という本をご存知でしょうか?アメリカの哲学者ロバート・フルガムの有名な言葉だそうです。ご興味のある方は是非読んでみて下さい。

まさに泥や水は自然の教科書??
感覚遊びと言われるように、五感を刺激する遊びがたくさんできます。
泥は冷たかったり、ざらざらしたり、とろとろしたり、目で見て触って感じて、心も体も発達を促してくれます。


画像を多くあげました。お母さんがたの楽しそうな笑顔とのびのび遊ぶ子どもたちの姿が印象的です

どろんこ遊びはお母さんたちに対してもとーっても良い影響があるのです。
泥や砂をさわると、セロトニンというリラックスホルモンが分泌されるそうです。
情緒を安定させる効果もある泥遊びは、ストレスから解放され心が安定します。

親子でどろんこ遊び??
先生たちとどろんこ遊び??
みんなでどろんこ遊び??

今度はピカピカのいいお天気の日にまた行いたいです

来て下さってありがとうございました

明日は次年度4月からの新年少組さんの入園説明会を行います。
現在のつくしぐみ、すみれぐみのお母さま、お父さま、園庭開放に来てくれたお友だち、みんなで新しい制服を見に来てね。
特にお申し込みは必要ありません。
たくさんのご参加をお待ちしています。


みんなの大好きな体操! 2019/7/7(日)

お部屋でチェケマッチョ
お部屋でチェケマッチョ
ホールでチェケマッチョ
ホールでチェケマッチョ
父母の会総会でも父の日参観でもやりましたね
運動会の整理体操の、みんなが大好きチェケマッチョ??

忘れてしまったお父さんお母さんは子どもたちに教えてもらってくださいね(^^)
(YouTubeでもみれます)

歌いながら踊ってる時の子どもたちの笑顔が素晴らしい

新着記事

[≪戻る]