わくわくブログ

園庭開放 ミニコンサート♪ 2019/10/9(水)

大勢の小さいお友だちとお父さんお母さんがコンサートを聴きに来てくれました。
在園児のみんなも大盛り上がりでしたね

芸術の秋
楽しいひと時を過ごすことができました。

ありがとうございました。

とっても素敵な音色??
とっても素敵な音色??
ハロウィン ですね(^^)
ハロウィン ですね(^^)

さつまいも掘り 2019/10/7(月)

先週、例年よりも少し早めにさつまいも掘りを行いました。
ずっと楽しみにしていたお芋掘り
みんな可愛いシャベルに長靴、ビニール袋をもっていざ芋畑へ!!
到着するとみんな畑に並んでワクワク
自分の株を見つけて一生懸命お芋さんを探していました。
大きなお芋は出てきたかな?
今年はさつまいも は不作という情報もあったので不安でしたが大きいものから小さいものまで沢山採れましたよ???
お父さんやお母さんに良いおみやげができたね!
あとは美味しいさつまいもである事を祈ります?。
お宝どこだ?
お宝どこだ?
み?つけた!
み?つけた!

運動会が終わって‥ 本日、運動会遊び開催?? 2019/10/2(水)

真剣に大玉ころがし!
真剣に大玉ころがし!
白熱の玉入れ!
白熱の玉入れ!
今年の運動会は心配していたお天気にも恵まれ、大きな怪我やトラブルもなく無事に終えることが出来ました。
幹事の皆様をはじめ、ご協力頂いた保護者や関係者の皆様、本当にありがとうございました。
そして運動会の余韻を残したまま本日、園児も職員も全員で運動会遊びを開催いたしました。
運動会では出来なかった違う学年の競技を今日は年少さんから年長さんまでで4つの合同チームを作って競い合い、ハッピージャムジャムや玉入れにはひつじ組さんも一緒に楽しんでいました?♪
最後の年長組、年中組の合同リレーには先生達も参加して大盛り上がり!!
普段見れない学年の枠を越えたチームワークに感動と笑いの1日になりました。

今年のお芋情報! 2019/9/25(水)

皆さまいかがお過ごしでしょうか?
最近は日も短くなり大分涼しくなってきましたね。
今年は記録的な長い梅雨で野菜や植物にも大きな影響を及ぼした様で四恩幼稚園の柿もまだ青いうちに全て落ちてしまいました‥残念‥
そして10月末に予定していたさつま芋堀ですが、芋の収穫時期が早まりそうなため10月上旬に収穫を出来るよう予定を調整しています。
只今お芋さんは子供達が来るのを待ってすくすく成長中です♪
幼稚園のお芋畑
幼稚園のお芋畑
今はまだこのくらい(^^)
今はまだこのくらい(^^)

ぱんだくらぶ 2019/9/17(火)

年少さんや2歳児さんは順番に行ってるぱんだくらぶ

10日は昔懐かしわりばしてっぽう!
器用にゴムを引っ掛けて、マトをめがけてバーン!
きゃっきゃっと笑い声が響いています。

ぱんだくらぶの利用についてご質問がありましたので、遠藤先生がお手紙を作ってくれました。
金曜日に配布しますね。

さまざまな珍しい遊びが、落ち着いた環境でできる大人気のぱんだくらぶ!
遠藤先生のマッサージで心も体も緩まります。
リラックスして自己肯定感をたっぷり味わった後の団体行動のスムーズさ!
子どものやる気スイッチはいろんなところに付いているようです(^^)

全員がぱんだくらぶ体験できるように時間の配分ができるといいなぁ。
夢中!
夢中!
なにやら相談??
なにやら相談??

年長組みずあそび9/10 2019/9/17(火)

年長組にとって幼稚園のプールはこれが最後となるんですね。
さみしい気持ちもしますが、誰も水を怖がらず水泳指導を受けて、夏の遊びがたっぷりできたことは満足ですね!

幼稚園の楽しかったプールをずっと忘れないでね?


残暑のプール 9/10 2019/9/17(火)

たぶん今季最後のプールになるかも。
9月10日の猛暑の日、年中組も水遊びができました!
運動会の練習を頑張った後の水遊びはサイコーヽ(´▽`)/


2歳児さんたちもグランドでおゆうぎの練習 2019/9/17(火)

音楽に合わせてグランドでおゆうぎの練習をしました。
お部屋やホールで練習をしてきたのでみんな手足を動かしかわいく踊ってます(^^)

グランドは広いし、本番はお客さんもたくさん見てくれて緊張するかもだし、円になって外側を向いたら先生の顔が見えないし。。。
etc 先生たちは心配が尽きないようですが、運動会に参加することに十分意義がある2歳児さん!
1週間に2日しか幼稚園に来てない子もいるんです。
練習だって数えるほどしかできてないの
それでもみんなと同じように集団行動ができて、少し遠いグランドにも自分の力で歩いて行き、音楽に乗って踊ることができるんです。
衣装を着けてトラックの中という大きな舞台に立つのもすごいことです
本番は、ダンスとともに、小さな体で頑張ってきたプロセスや背景も見てあげて下さいね。
優しい先生たちとの信頼関係もバッチリですよ

そして残り少ない練習日。。なるべくお休みしないで幼稚園に来てねー
入退場も練習しました
入退場も練習しました
準備やお手伝いをしてくれた先生たちにお礼を伝える2歳児さんたち!
準備やお手伝いをしてくれた先生たちにお礼を伝える2歳児さんたち!
ひつじぐみさん、あすか先生とおつかいへ。事務室の金魚さんにも朝のご挨拶ができたようです (^^)
ひつじぐみさん、あすか先生とおつかいへ。事務室の金魚さんにも朝のご挨拶ができたようです (^^)
すみれさんお弁当の時間 みんなモリモリよく食べます(^^)おおきくなるね
すみれさんお弁当の時間 みんなモリモリよく食べます(^^)おおきくなるね

ひらがなかきかたコンクール表彰式 9/11年長組 2019/9/17(火)

課外に来られていたえんぴつアルファの大久保美映子先生に、年長組が参加した、ひらがなかきかたコンクールの表彰式をしてもらいました。

みんなよく頑張ったね!
全員メダルがもらえてとっても嬉しそうです。
これからも就学に向けて、えんぴつクラブで学ぶ力をつけていきます!
やればやっただけ上達していく子どもたち。
課外のえんぴつアルファも、入会ご希望の方はぜひお声掛けください。
小学生になっても通えますよ??


ほしぐみ記念撮影
ほしぐみ記念撮影
ゆきぐみ記念撮影
ゆきぐみ記念撮影

通用門について 2019/9/17(火)

防犯のため通用門に電子錠が付きました。
以前の扉は、鍵を2つにしたけれど努力むなしくすぐに子どもたちが自分で自由に開け閉めできるようになってしまい、課外教室の時など特に危ないなって思っていました。
幼稚園には業者さんも含め複数の方が出入りします。
保護者の皆さまにはご不便おかけしますが、園児在園中には電子ロックがかかっていますので、向かって左横にありますインターフォンを押し、「◯◯の母です」などお名前をお知らせ下さい。
事務が画像を確認し解錠致します。

合わせまして、登園、降園は下記の時間帯で正門をご利用下さい。
行事前でもあります。なるべく遅刻しない様に幼稚園に連れて来てください。

登園時間 8:30?9:05
降園時間 2:00?2:10、1:00?1:10、11:30?11:40

※朝預かりの8:00登園と、保育終了後からカンガルークラブの18:00までは通用門のご利用となります。







暑さ寒さも彼岸まで 2019/9/17(火)

本日は振替休日にご協力頂きありがとうございます。
みんな何して過ごしてるかな?
今月は三連休が続きますね。
そして、もうすぐ秋彼岸です。

今年は、
彼岸入り・・・・・9月20日(金)
中日(秋分の日) ・・9月23日(月・祝)
彼岸明け ・・・・・9月26日(木)
の日程(^^)

仏教園なのでお彼岸について少しお話しします。

お彼岸の中日である秋分の日は、太陽が真東から昇り、真西に沈みます。
昼と夜の長さが等しくなることから、仏教の中道の思想に例えられ、
偏りを持たない
執着せず正しい判断で行動する
といった意味があるそうです。

ご先祖さまのいる世界、彼岸と、いま私たちがいる此岸が通じやすくなっていて、先祖供養に良い、先祖に思いが届きやすいとのことで皆さんお墓参りに行くとのことです。

住職である園長先生はお彼岸期間中はさらにお忙しそうです。
(幼稚園HP上に金剛寺ウェブサイトのバナーをつけたのでクリックしてみて下さいね)←青梅の歴史を知ることもできます!


彼岸の期間の7日間は、中日がご先祖さまに感謝する日で、その前後6日間は、人が生きていく上で良いことと悪いことをきちんと判断し、正しい行いができるようになるための6つの行い

1.分け与える
2.規律を守る
3.怒りをすてる
4.努力する
5.心を安定させる
6.智慧をあらわす

を1日に1つずつ行う大切な期間なのだそうです。

ご先祖さまへの感謝の気持ちをもって、普段の生活の中で正しい行いをするように心がけてみましょう。

お墓まいりに行ったらまずはお墓のお掃除。墓石を洗い雑草をぬくなどしてまわりをきれいにし、お花やお線香をお供えします。
その後、ご先祖さまに生まれてきたことを感謝し、最近の出来事などをたくさんお話しするようにしてみましょう。
お家に仏壇がある場合は、仏壇や仏具をきれいに掃除し、おはぎや季節の果物などをお供えします。

美味しいおはぎのあんこに使われる“あずき”は、古くから悪いものを追いはらう効果があるそうですよ。

秋は食物の収穫の季節。自然への感謝や祈りとも深くむすびついていますね。昔の人々は、自然を暮らしの中に上手にとりいれていました。令和の世代になってもずっと引き継がれていきたい日本の風習だと思います。


朝晩めっきり涼しくなり、確実に秋の足音が近づいてきています。
楽しかった今季の水遊びも終了!アプリ配信後に水遊びグッズを順次持ち帰りますね。

縁の下の力持ち!
縁の下の力持ち!
うら園庭の栗 年少さんが拾ってきてくれました
うら園庭の栗 年少さんが拾ってきてくれました

運転手さんのお仕事 2019/9/17(火)

いつもバス通園のみんなを乗せて安全に運転業務をしてくれている運転手さんたち
ハンドルを握るといつも真剣 ですね。
バスのお友だちも添乗の先生のお話をよく聞いて運転手さんのおじゃまにならないように心がけています。

みんなが気持ちよく乗車することができるように、幼稚園バスを毎日ピカピカにしてくれてますね。
バスのルートも運転手さんたちが作ってくれて、ルートの試乗、バス停の近隣の皆さまへのご挨拶など一生懸命です。

幼稚園にいる時は門当番をしたり、楽器を運んでくれたり、給食当番をしたり、飼育小屋のお掃除や点検、園舎内外やお寺の方のメンテナンスと見回り警備、さつま芋畑のお手入れ、終了したみんなの畑のアフターケアなどなど、休む暇なくたくさんのお仕事をこなしてくれています。
忙しい中でもみんなに優しく話しかけてくれたり、困っている時にはすぐに飛んできてくれるスーパーマンのような三人の運転手さんたち。

先生が「幼稚園はみんなの力で成り立っているんですね。ありがたいです。」とレポートに書いてくれてました。
本当にその通り!子どもを育てるって、1人の力ではできないですね。
感謝の気持ちを伝えてくれる先生たちにもありがとう??です。

これからもみんな仲良く力を合わせて、子どものためのステキな幼稚園を作っていきたいと思います。
夏休みに作ってくれたジュウシマツ小屋の表札
夏休みに作ってくれたジュウシマツ小屋の表札
泥はねしないように砂利を組んでくれました。
泥はねしないように砂利を組んでくれました。

大江さんシリーズ 2019/9/17(火)

プロ級の腕前です!
プロ級の腕前です!
生まれ変わったアンパンマンベンチ??
生まれ変わったアンパンマンベンチ??
blog係の大江さん。
しばらく投稿をサボってるなーと思ってたら、創作活動に勤しんでくれてました!

ウェルカムボード、アンパンマンベンチ、ジュウシマツのお家、屋上の壁画?などなど、、、
どんどん大江画伯ワールドになっていく幼稚園です。
お楽しみに?(^^)

敬老の日の集い 2019/9/15(日)

14日 土曜日は、敬老の日の集い「おじいちゃん・おばあちゃんにありがとうを伝える会」でした。

お越しくださった123名の祖父母の皆様、本当にありがとうございました

先週は、子ども達はずっとおじいちゃん・おばあちゃんが幼稚園に来てくれることをとても楽しみにして、「明日、おばあちゃんが来るんだ」
「今日、おじいちゃんと帰るんだ」と、
目を輝かせて毎日教えてくれていました


年少組‥初めての敬老の日の集いに、始まる前からにこにこ嬉しそうにしている子ども達
舞台では、じっと立ってるだけでも可愛らしいのに?堂々と歌って踊って成長した姿を見せてくれたと思います
おもちゃのチャチャチャ♪歌詞を4番まで覚えてましたね(^^)
私もびっくりしました(^^)
ますます成長していく子どもたちをこれからもどうぞ励まし応援してあげて下さい

年中組は2回目の敬老の日の集い。女の子の多い学年ですが、その中でも男の子たちがキラリッ?と光っていたのに気づかれましたか?
個を大事にしつつ集団で活動する年中組らしく、仲間意識がとても強い優しい子の集まりです
憧れの年長さんたちが様々な場面で素敵なお手本を見せてくれるので、自分たちも負けずに頑張ろうと担任の先生と日々張り切って活動をしています

3回目の披露、年長組はやはりさすが!!でしたね。
見えない力でいつも見守ってくれている仏様に感謝を伝える 心の儀式での身だしなみを整えた美しい姿勢、心を一つに向けている集中力をご覧になれたかと思います。
自分たちの背中に、おじいちゃん、おばあちゃんの視線を感じ、確実にパワーをもらっていましたよ。
あたたかく見つめて下さり感謝の念に堪えません。
歌も、皆さんに聴いていただく、見ていただく、という想いのこもった姿を見せてくれたと思います。

作る事や見せる事、何事に対しても意識を向けること、気持ちを入れることを幼稚園で学んでいる子どもたち。
担任の先生の熱意が伝わります。

また、おじいちゃん・おばあちゃんのパワーもあり、練習の時よりももっと自信を持って発表する事ができていました。


プレゼント贈呈の時は祖父母の方とギューッとしたり、握手したり、いつもとは違うはにかんだ笑顔の子供たちを見ることができました。

プレゼントを作ったときの思いなど、子ども達とお話してみて下さい??

当日の集合写真は後日ネットで販売します。
しばしお待ちください

全ての子どもたちに温かい拍手をして頂き、ありがとうございました。

柊二先生のスピーチもあたたかな眼差しで聞いて下さってありがとうございました。
「子どもたちは100点 おまえは60点だwwっておじいちゃんに言われました?」と、柊二先生 苦笑い 園長先生 大笑い

おじいちゃん、おばあちゃんから拍手をもらえたことがとても嬉しかった23歳 これからも厳しく!wご指導お願いします。


さぁ、次は運動会です。
冬にはおゆうぎ会もあります。

子どもたち、おうちの皆様、先生たち、みんなが心から楽しめる行事を作って行きたいと思います。



大江さんの作品 ウェルカムボード
大江さんの作品 ウェルカムボード
年長組おじぎの練習
年長組おじぎの練習

年長さんたちの夏 2019/9/9(月)

みんなで気持ちをひとつに力を合わせ、いっぱい汗をかいて、たくさん頑張って、絆が深まる44人と先生たち。

日々の保育の中に感動のドラマが展開されます。

一生懸命に努力したあとの、大好きな水遊びは格別です
先生たちのスペシャルな笑顔と愛に包まれて、心身ともに満足げな子どもたち。

マーチング、本番を楽しみにしていてくださいね。



たのしいねー
たのしいねー

おおえさーん(爆笑)白井先生と同じかっこう(笑)
おおえさーん(爆笑)白井先生と同じかっこう(笑)

暑い中、よく頑張ったね
暑い中、よく頑張ったね
頑張ったあとは水遊び?
頑張ったあとは水遊び?
実習生のお姉さんも楽しそうです
実習生のお姉さんも楽しそうです
かっこよく演奏できています?
かっこよく演奏できています?
先生たちも一生懸命
先生たちも一生懸命

マーチング練習の始まり!
マーチング練習の始まり!
チキチキ5も応援してくれてます!
チキチキ5も応援してくれてます!

整理体操! 2019/9/9(月)

なかなかサマになってきたちびっこ体操です


2歳児さん体育あそび 2019/9/9(月)

柊二先生の体育あそびの日でした。
しっぽ取りゲームのルールも覚え、楽しそうに駆け回ってます!


年少さんたちピアニーの練習 2019/9/9(月)

明日の音楽指導に向けて担任の先生と一緒にピアニーの練習をしました。
息を吹き込むこと、鍵盤に指を置くこと、きれいな音を出すこと、メロディーを奏でること、どんどん上手になっていきますね。
渡辺先生、びっくりしてくれるかな?


体験保育 土曜日 2019/9/8(日)



たくさんの2歳児さん、満3歳児が幼稚園に遊びに来てくれました。

先生たちとの歌や手遊びや製作、楽しかったね??
幼稚園バスの試乗はお天気も良くて景色が楽しめたと思います。

たくさんのご質問やご相談を頂きましてありがとうございました。
入園説明会は10月16日です。
教育理念や方針、そして今年度10月からの無償化にあたり、詳しくお話を致します。
新しい制服のご紹介も行いますので、16日は10時に四恩幼稚園へお越し下さいね。

新学期のぱんだくらぶ 2019/9/8(日)



朝から葉っぱや枝をたくさん抱えて事務室にあらわれたぱんだくらぶの遠藤先生(^^)

自然のものを使って造形遊びができる!
そんな余裕のある時間を提供してくれる遠藤先生に感謝です。

?? 遠藤先生のブログより
http://yurarika248.com/archives/2963

新着記事

[≪戻る]  [次へ≫]