わくわくブログ

金剛寺の梅が咲きました 2021/1/15(金)

昨日のあったかさでうっかり咲いてしまった梅の花。
今日は寒さで凍えそう。
明日はまたまた気温が上がるみたいできっとどんどん開いていきますね。

青梅市の名前の由来となった伝説の「平将門誓いの青梅」
満開になるとすごくきれいです。
梅の木の足元には真っ黄色の福寿草も顔を出します。

是非、ご鑑賞下さい。


芝生に霜が降りてキラキラきれいな朝でした。
芝生に霜が降りてキラキラきれいな朝でした。
ぐんぐん上達してくるよ??
ぐんぐん上達してくるよ??

今年初の体育指導?? 2021/1/15(金)

みんなと源先生の信頼関係がしっかりと築かれ、笑いあり、規律(けじめ)ありの楽しい時間を過ごしています。
専門指導の中での学びは大きいと感じます。

体の使い方やルールはもちろん、ふざけていいとき悪い時、集中する時はしゃいでいい時など短時間の正課授業の中で身につけている子どもたち。

源先生は優しくておもしろくて子どもたちはみんな大好きです。
でも時には厳しい指導もしてくれます。

体育指導を通して、一本芯の通ったメリハリのある子に育つと思います。
スポーツクラブ、サッカークラブともにまだまだ募集中です。
預かり保育とともにご利用できますので是非お気軽にお問い合わせ、体験してみてください。


キッズパワー正課のご案内
https://www.kidspower.jp/contents/category/regular/

キッズパワー課外スポーツクラブのご案内
https://www.kidspower.jp/contents/category/club/

キッズパワー課外サッカークラブのご案内
https://www.kidspower.jp/contents/category/soccer/



年中ドッチボール
年中ドッチボール
大人気!課外スポーツクラブ
大人気!課外スポーツクラブ
年長ドッチボール
年長ドッチボール
年少玉入れの玉キャッチ
年少玉入れの玉キャッチ

2021新年子ども会?? 笑う門には福来る 2021/1/14(木)

今日は新年のお年玉企画『新年子ども会』を開催

保育シンガーソングライターの荒巻シャケ先生をお迎えして、密を避けるために5公演お願いしました。
スタートは年長組?。体をたくさん動かす遊びをしてくれました。「さっとにげました」の手遊びは日頃からお部屋で先生とやっていて、今日は本家本元のシャケ先生と一緒にできてすごく盛り上がってました。

次は年少組。すぐに子ども他たちの心を鷲掴みにしてくれて集中力がいつもの数倍??笑い声が響き渡ります。
シャケ先生が自身のInstagramや facebookのタイムラインに上げてくれているように、おにぎりの具材で頭がいっぱい?だったのかな?(笑)

そして年中組。シャケ先生の奏でるギターに夢中 パネルシアターも大喜びで見てました

午前の部、最後は園庭開放で未就園児さんたちが13組も来てくれました。お母さんと一緒にスキンシップ遊びや手遊びを楽しみましたね。ベビーちゃんのママは「私が楽しかったです」と嬉しいコメントを下さいました。
子どもにとっての子育てはママの笑顔が一番です
本園とルンビニの園見学や、園庭遊びもできました。ルンビニの一次申し込みは終わりましたがまだまだ二次があるので3号認定希望の0歳?2歳児さんは市役所にてお申し込み下さいね。

本園の2歳児プレスクールは随時お申し込み可能です。幼稚園までご連絡下さいね。


午後からは在園のすみれ組さんたち親子です。
おうちの方に先にホールに入ってもらい、あとから子どもたちが先生とやってきてパパやママを探すスタイル。
ママより先生にべったりの1歳くんたちもいましたね(笑)
おやこあそびうた、楽しんでいただけたかと思います。子どもたちのはしゃぎ声や笑い声が響くホール。バンダナで作ったちゅうたろう、ちゅうじろうとシャケ先生のパフォーマンス(笑)
子どもの反応を見てくり返しの遊びを楽しませてくれました。
家族ではなかなか。。ネ。

私は笑顔いっぱいのりのりのパパやママの姿を見て幸せでした

みんなみんな、ゆっくりおおきくなぁれ?

ありがとうございました。

在園児は、大江さんが撮影してくれた動画をおうちえんサイトにてアップします。おうちでも楽しんで下さいね。


荒巻シャケさんのメッセージより。

青梅市の幼稚園で、新年子ども会のゲスト出演。

2歳児プレ・年少・年中・年長・未就園親子にわけて、なんと5
公演!!

荒巻、ご依頼があれば、このような形態でも、もちろん喜んで全力でやらせていただきます!!

年齢や子どもたちの反応をみつつ進めるので、全て違う選曲と遊びのプログラムになりましたが、どの公演も、笑い声がたくさん響いた時間になりました(^-^)

公演後の話。

とある年少のクラスの子ども達が、廊下で合うと次々と同じ質問をしてきます。

年少「シャケせんせいは、しゃけがすきなの?」

10人以上同じ質問をしてくるものだから、帰り際にそのクラスの担任の先生に聞いてみました。

担任「ちょうど朝、おにぎりの具で何が好きかって話題で子どもたちと話をしていたんです。そしたら、鮭が好きって子が多くて、そういえば、今日きてくれるゲストが荒巻シャケさんって言うんだよって子どもたちに話したんです。」
「そうしたら、あらまきしゃけさんってことは、やっぱりしゃけが好きなのかな?って子どもたちが言い始めて、ライブ中もきっとそのことが気になって参加していたのかも(笑)それで、終わった後に会えたから、聞きたくなったんだと思います。」

なんともほっこりするエピソードを聞かせてもらいました。

緊急事態宣言中でしたが、開催していただきありがとうございました。

また遊べる日を楽しみにしてます♪

#青梅市四恩幼稚園
#あそび歌ライブ
#おにぎりの具と言えば鮭
#荒巻シャケ
#保育シンガーソングライター
#モクモクくものレストラン
#パネルシアター
プレスクールすみれ組さん親子!ステキな笑顔をありがとうございます
プレスクールすみれ組さん親子!ステキな笑顔をありがとうございます
園庭開放のあとちゃんちき堂のてつさん発見!TBSつぶれないみせの取材中でした。
園庭開放のあとちゃんちき堂のてつさん発見!TBSつぶれないみせの取材中でした。
笑顔がいっぱい年中組
笑顔がいっぱい年中組
未就園児さんたちの園庭開放です
未就園児さんたちの園庭開放です
準備中のシャケ先生と年長組
準備中のシャケ先生と年長組
全集中で楽しんでいた年少組
全集中で楽しんでいた年少組

今日は成人の日ですね?? 成人の皆様、おめでとうございます 2021/1/11(月)

青梅市の成人式は緊急事態のため中止になったけれど、ちゃんちき堂のてつさんたちが何やら楽しいお祝いイベントを立ち上げているようです!

式典は行われないけれど、こんなに大勢の先輩の成人たちから愛の溢れる催し物を開催してもらい、今年の成人の皆さんは、とても幸せだなって思います。

青梅市の人々の優しさやパワーと実行力に畏敬の念を抱きます。

できない、やれないにフォーカスするのではなく、何ができるだろうと模索し、工夫しながら実践する前向きな気持ちって人の心を奮い立たせますね。

ネガティブを拾わない!
できない理由を探さない!
ねばならない古い考えを風に飛ばし、知恵を集めて行動する!

四恩幼稚園もそのような幼稚園でいたいとおもいます。
そして、未知の逆境に立ち向かえる強い心の子どもを育てたい。

金剛寺住職である園長先生が成人の皆様にステキなメッセージを送ってくれています。
リンクを貼っておきます。
是非ご覧くださいね。


https://peraichi.com/landing_pages/view/ome20?fbclid=IwAR3XcfFE9tIRCxM6zVatBeXp6DOfpbJTfjnTU4BQRAiU6bYo4qSXNcn5IFw


預かり保育と課外教室始まりました! 2021/1/9(土)

カンガルークラブは4日から!

木曜日にスポーツクラブ
金曜日にサッカークラブ

一足お先に始まりましたよ!

子どもたちの元気な声を聞くと大人もパワーもらって嬉しくなりますね


おやこあそびうた 園庭開放 2021/1/9(土)

広ーいホールで、少人数で楽しみます?

一度聞いたら忘れられない荒巻シャケ先生の愉快で面白いあそびうたをお子さんと一緒にぜひ覚えて帰りましょう
笑顔が増えますよ

まだまだ募集していますのでホームページもしくはお電話でお申し込み下さい。


新年あけましておめでとうございます ご挨拶が遅くなってしまいすみません 2021/1/6(水)

早くも明日は1月7日! 胃腸を休めたり、魔除けの意味もある七草がゆを食べる日ですね。

七草の名前、言えますか?
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・仏の座・すずな・すずしろの7種類です。

なずなは別名ぺんぺん草、すずなはかぶ、すずしろは大根のことです。

風邪をひかないように、元気に暮らせるように、と健康を願いながらいただきましょう。

平将門誓の梅は今にも開きそうな蕾もあります!
平将門誓の梅は今にも開きそうな蕾もあります!
除夜の鐘、年越しの様子。
除夜の鐘、年越しの様子。

もうすぐ2020年が終わります 1年間ありがとうございました 2020/12/29(火)

24日は終業式。そして今日で今年の預かり保育が終了しました。

2学期は大きな行事が2つもあったけれど、皆様のご協力のおかげで成長した子どもたちの姿を幼稚園で披露することができました。

行事が開催できて誰より嬉しかったのは子どもたちだと思います
ありがとうございました。


今年は前代未聞な想像を絶する大変な一年で、年が明けても元の安全な世界に戻ることは難しいかもしれません。
引き続き、新しい生活様式に基づき、感染防止を徹底した教育内容を検討しつつ前向きに行なってまいります。

年末年始はくれぐれも人混みを避けて、どうか皆様ご安全に楽しくお過ごしください。
子どもたちが持ち帰ったとび縄やコマやかるたを一緒に楽しむのもイイですね。
上達したピアニーも是非きいてあげて下さい

4日からカンガルークラブが始まります。
先生たちも交代出勤です。
来年もみんなの元気な顔を見るのを楽しみにしています。

それではみなさま、良いお年をお迎え下さい。
28日に歳神様をお迎えする準備を整えました
28日に歳神様をお迎えする準備を整えました
金剛寺の御本尊様、不動明王です
金剛寺の御本尊様、不動明王です
ルンビニ園の職人さんたちは28日が仕事納めだったようです
ルンビニ園の職人さんたちは28日が仕事納めだったようです
段々とできてきました。来月末には完成する予定です
段々とできてきました。来月末には完成する予定です
園長先生が二学期の振り返りのお話をしてくれました
園長先生が二学期の振り返りのお話をしてくれました
未就園児さんたちの園庭開放も時間を分けて行います!
未就園児さんたちの園庭開放も時間を分けて行います!
二学期のパンダクラブ造形あそび??みんな楽しんでました
二学期のパンダクラブ造形あそび??みんな楽しんでました
24日は園庭で終業式でした。
24日は園庭で終業式でした。

小さな命 2020/12/27(日)

小さな生き物たちに癒される飼育当番

十姉妹たちはみんなが持ってきてくれたレタスをモリモリ食べてます。

5羽に減ってしまったお年寄りのニワトリたちはもうあまり卵を産めなくなってしまったけど子どもたちにお世話をしてもらっているからかとっても人なつこく可愛らしいです。

運転手の小林さんがコックちゃんの訃報を掲示してくれました。
そっとクジャクやニワトリたちのお墓に手を合わせる心の優しい子がたくさんいる幼稚園。
生きているものにはいつか必ず訪れる死。
いつも園長先生がその命の大切さを教えてくれているので自然と優しい気持ちが溢れ出すんですね。

仏教保育を通して、自分の命も自分以外の命も大切に守るという心の強さを学んで欲しいと思います。

休園日は先生たちが交代でいきものがかりに言ってますが、冬休み中はカンガルークラブに来ている子たちが担当の先生とお世話をしてくれています。
冬休みのカンガルーも盛り上がっているのでぜひ利用して下さい
お申し込みは前日までにアプリで登録をお願いします。

本日は卵一個 みんなが持ってきてくれたお野菜をモリモリ食べて嬉しそうです。人なつこいニワトリさんたちです
本日は卵一個 みんなが持ってきてくれたお野菜をモリモリ食べて嬉しそうです。人なつこいニワトリさんたちです
年長さんたちはコックちゃんが元気な時に観察画を描いたそうです!
年長さんたちはコックちゃんが元気な時に観察画を描いたそうです!

年少組・学期末お楽しみ会 ホールにて 2020/12/26(土)

お楽しみが終わってホールから出てきたところを激写
みんないい笑顔

二学期の楽しかったことの振り返りをしていたようですよー。
何をしたのか子どもたちに聞いてみてくださいね。

大掃除大会?雑巾がけレースも開催されていました。
雑巾を絞るのって難しいね。
でもなんでも経験!練習あるのみ!

幼稚園をピカピカにしてくれてありがとう

日々のお掃除は、子どもたちの衛生管理も込めて瀬尾さんが毎日心を込めてきれいにしてくれています。
通りすがりに子どもたちが「せおさん、きれいにしてくれてありがとう」と声をかけたりしているのを聞いて嬉しい気持ちになります
瀬尾さんはトイレの時や着脱の補助などいつもみんなを気にかけてくれる優しいお母さんです。
お子さんの保育園のお迎えがあるので午後から16時まで勤務で園舎全部のお掃除や消毒をしてくれています。

なかなか保護者の皆様にはお会いすることができませんが、清潔な環境を作ってくれて先生たちもとても助かっている幼稚園の心強い仲間です

楽しかったよー!
楽しかったよー!
カニさん歩きがかわいかったので思わずパチリi
カニさん歩きがかわいかったので思わずパチリi

すみれ組・柊二先生の体育あそび おうちえんへGO 2020/12/25(金)

月曜日に行われた今年度初のすみれ組さん体育遊び!

柊二先生の腰痛がやっとよくなったので開催の運びとなりました

お休みのお友だちもいたので来月も行います!

動画を見て楽しんで下さい♪


その他にも朝の様子やお弁当の様子も遠藤先生と大江さんが撮影してくれました。


ゆうぎ会、ありがとうございました ぶじにおわりました!! 2020/12/20(日)

土曜日のおゆうぎ会は1人のお休みもなく、全員元気に参加できることができました
どのクラスも、どの子も一人ひとりが本当に輝いていたと思います?
年長らしい堂々とした舞台での歌、仲間と気持ちを合わせるステージドリル、劇での細やかな表現など、幼稚園生活の集大成が披露できました。

年少は初めてのステージ発表。みんな自信がみなぎってましたね!練習の時から「お客さんになってください」と他のクラスのみんなに来てもらい、見てもらう練習までして、注目してもらう喜びを味わっていました。
衣装は先生たちが思いを込めて作っていました。

すみれ組のみんなは、担任の先生たちが「今までで一番の出来でした 」と嬉し涙を浮かべるくらい誰一人涙せず、緊張もちょっとしかせずw 練習の成果を発表できてました。
立っているだけでも可愛らしい2歳児、満3歳児さんたちが本番で嫌がらずに衣装をつけ、大きな舞台の上でスポットライトを浴び、曲に合わせて体を動かし、おうちの人たちを見つけても泣かずに堂々と自分を表現している姿にはもう感動しかないです
園長先生が挨拶で言っていたように、今からこれができるようでは卒園を迎える頃の成長は大人の想像を絶するのではないかと思います。
基本的生活習慣を整えて、幼稚園を信じて送り出して下さる保護者の皆様のおかげで安心して登園してくる子どもたち、先生たちの愛情をたっぷりに受け園生活を謳歌している子どもたち。
養育から教育に変化していく年齢でもあります。幼稚園ならでは!の保育を意識してバランスの良い成長をしていけるようお約束します。

みんな仲良しのひまわり組は1組と2組に分かれて少人数でのオペレッタと合奏でした。
少人数だからこそ自分の役割がとても重要だということをみんなわかっていて、一人ひとりが存分に楽しみながら責任感のある演技をしていたように思います。
自分だけ動けばいいのではなく、まわりの友達の動きが良く見えていて、先生のワンポイントアドバイスへの反応がとても早い25人!
体の使い方や立ち位置などが途中で変わってもすぐに臨機応変な動きができるのが年中らしくて素晴らしいと思って練習を見ていました。

合奏やマーチングは、ご縁があって今年度よりONKENというところから専門の講師が基礎の指導に来てくれることになりました。
どんな楽器でも基本を知ることで最高の音が出せ、音楽として成り立っていきます。地道に基礎を学んだその上で友だちの音もよく聞き、パート練習から合奏へと進化していくのです。

さまざまな経験を積むうちにリズム感はどんどんついてきます。音楽のリズム感、体育のリズム感、日常生活のリズム感、勉強のリズム感、どれも連動していてうまく流れに乗れるとたのしく楽に生活できるようになります。
幼稚園での日常生活はもちろんですが、正課指導、課外教室でも専門講師の先生方は意識して指導して下さっています。


今年度は定員がいっぱいになってしまった幼稚園のプレプレ1歳児クラスはゆうぎ会の代わりに日常生活の様子をおうちえんサイトで動画を配信しています。発達保育と造形遊びの遠藤先生が撮影と編集をしてくれました。
サムネイル付きのとってもほのぼのとする動画です。他のお母さん方にも見ていただけたら嬉しいです。


仏教園の四恩幼稚園は、お釈迦様がお悟りをひらかれた12月8日の成道会をお祝いするために行います。
なんともう第67回目のゆうぎ会!
その昔はどうやらお寺やお坊さんにちなんだ出し物が必須だったようですが、今じゃサンタは出てくるしハロウィンだってやるし、子どもたちや先生たちが楽しめるならなんでもOK ?♀?と園長先生が令和時代らしい決断を下してくれ、規制のない保育を楽しんでいます。

余談ですが、なぜか不可だったキャラクターエプロンも「子どもたちや先生たちが喜んでくれるならいい」とある日解禁許可が出て、一瞬爆買い傾向にあった先生たちでしたww
先生たちチョイスのキャラクターエプロン。意識してみてください。好みの傾向が分かりますよ
胸についたアリスを触りにきたりポケットについたトトロに挨拶をして帰ったり子どもたちの反応もなかなかいい感じ ?♀?です


今年度のゆうぎ会開催については、前日の15:02に園長先生がプランニングや条件を精査した上で実施の決定をしてくれました。
ほんとギリギリまでドキドキでした

コロナ禍における運動会という大イベントでおうちの方に見てもらう喜びを知ってしまった子どもたちはゆうぎ会も楽しみに毎日楽しく練習していたので、本当に嬉しかったです。

初の学年入れ替えや、感染防止の徹底のため、幼稚園では何度も打ち合わせをし、全職員で各係の担当を決め、担任とクラスの子どもたちが練習の集大成に集中できるようがんばりました。
保護者の皆さんへのお手紙も3回に分けて発信しご協力をお願いしました。園の思いを理解して下さりみなさんが気持ちよく観覧して下さったことに心より感謝申し上げます。

嬉しい感想などありましたらアプリのメッセージ欄に頂けたら今後の励みになりますし、子どもたちともシェアできたら嬉しいです

(九州福岡訛りが抜けない司会がお聞き苦しかった件はどうぞお見逃しお許し下さい ?♀?頑張ってトレーニングします。。)


幼稚園、今年度は特に職員の団結力を味わっています。途中入職のベテランの先生たちも子どもファーストの四恩イズムにすっかり溶け込んでくださいました。
常に子どもをまんなかに考えてくれる四恩幼稚園の職員はみんな心が優しくて愛に溢れています。

67年の歴史が誇る四恩幼稚園は、昭和29年の設立から、平成、令和へと歴代の園長が築き上げてきた歴史があります。
金剛寺という偉大なお父さん、四恩幼稚園という慈愛深きお母さんの懐の中で園児も職員も保護者の皆さんもしっかりと守られているのだと思います。

明日は振替休日を頂いております。
二学期もあと3日となりました。体調管理をお願いします。
火曜からまた思いっきり、頑張った子どもたちと伸び伸び遊んでいきたいと思います。
参観ができないご時世なのでリクエストのあったおうちえん動画も撮影とアップロード頑張ります!
園フォト写真も早めに販売できるようにがんばります ?♀?


とても長くなりましたがゆうぎ会のお礼とかえさせていただきます。
年中組。背景は運転手さんたちの力を借りました。どうぞのいすの木やロバは大江さんのフリーハンド スゴすぎます
年中組。背景は運転手さんたちの力を借りました。どうぞのいすの木やロバは大江さんのフリーハンド スゴすぎます
小林さん作のかわいい看板
小林さん作のかわいい看板

正門の力 2歳児編 2020/12/18(金)

自分で自分の荷物を持って、お母さんと手をつないで正門まで歩いてくる2歳児くん。
少し前までは大好きなママの方へ気持ちが引っ張られ、登園を渋ってたみたりのお試し行動もありましたが、今ではもう何の迷いもなく正門でママにバイバイをし、柊二先生と世間話?をしながらすみれの玄関まで向かいます。
そこでも元気に朝のご挨拶をし、1日の幼稚園活動に期待を持っている表情を見せてくれます。
出席ノートにシールを貼ったり、タオルをかけたり水筒を出したり、自分で着脱してトイレに行ったり、日々のルーチンがしっかり身についてほとんど自分でできている様子です。

愛情を持って一人ひとりに接している先生たちは成長のタイミングを見つけるプロです!
言葉をかけるきっかけ、お母さんと連携するきっかけを見つけ、その子の持っている力を引き上げます。
気軽な個人面談をしただけで翌日から問題と思っていたことが解決したり、そのことについて立ち話をしただけでいつの間にかそのことがクリヤーしていたり、子どもって自分を思ってくれる大人の期待に応えてくれる能力を潜在的に持っているようです
先生たちはいつでも時間を作りますのでお子様のことで何かありましたらいつでもお声掛けくださいね。

共に成長を見つめ、協力し合いながら大切なお子様の成長を喜び合いたいと思っています。

きょうはなにしてあそぶの???
きょうはなにしてあそぶの???
みんな大好きなお楽しみ輪番パンダクラブ
みんな大好きなお楽しみ輪番パンダクラブ

観覧会 ゆうぎ会に向けて 2020/12/18(金)

練習の時には、お客さんになって他のクラスの演技の観覧会をしている園児たち。
それはそれはみんな興味津々で、いろんなお友だちのさまざまな出し物を食い入るように見つめてます。
小さなお友だちには「来年はみんなも○○をやるんだよ」と先生に未来予想図を教えてもらいワクワク期待に満ちた顔をしてお兄さんお姉さんのセリフや踊りを真似てみたりもしていました。

大きい子たちは小さい子たちのゆうぎを「かわいいね? 」と優しい眼差し。
きょうだい児もとても嬉しそうです。

1歳のお友だちも美雪先生と一緒に静かに見学することができるんです。当日は1歳さんのお楽しみをおうちえんで配信しますのでおうちでご覧下さいね。保育中のかわいい様子がご覧になれます。撮影編集はパンダクラブの遠藤先生です


園児たちはみんな、本番に見せっこできない代わりに練習の時にたくさん楽しんでいます。

年長のステージドリルは大迫力で、音楽劇もさすが!と感激します。とても誇らしげに舞台に立っていますよ。

あと1日!
おうちの方に努力したところや楽しんでいる姿を見てもらいたい一心でみんな頑張っています。
無事に当日が迎えられること、そして安全に終わる事ができるのを祈らない日はありません。

どうかどうか、体調管理、感染防止の徹底、助け合い、思いやりの気持ち、譲り合いの心などを全員が心掛け、幼稚園が考えたルールを守って頂き参加してください。
職員は何度も何度も打ち合わせやシミュレーションをしました。最善の策を講じ一瞬たりとも気を抜かず感染防止に努めます。

最小人数での来園、密と接触を避ける、マスク着用、アルコール消毒、私語を控える、荷物は最小限に、速やかな移動、時間の厳守、、
案内をよく聞いて頂き、会場係の指示に従って下さいね。

誠に申し訳ありませんが保護者以外の外部の方のご来園はお断りさせて頂きます。

どうかご理解とご協力をお願い致します。
お楽しみなので舞台はお見せできませんが、お客さんのすみれさんをどうぞ 甘えん坊ちゃんたちは待ち時間、津田先生の取り合い?ぺたぺたくっついてはにこにこ笑顔を見せてくれてました。すみれ2組は団結力がすごい!そうですよ
お楽しみなので舞台はお見せできませんが、お客さんのすみれさんをどうぞ 甘えん坊ちゃんたちは待ち時間、津田先生の取り合い?ぺたぺたくっついてはにこにこ笑顔を見せてくれてました。すみれ2組は団結力がすごい!そうですよ
木曜は1組2組合同で過ごしました。みんな仲良しでとっても楽しそう!一緒に進級する仲間たち 同じ時を過ごす事で絆が深まっています。子どもたちは満面の笑顔を見せてくれ安心と安らぎの表情で優しい先生たちにどっぷり甘えています。しつけやルールや基本的生活習慣を友だちと一緒に自然に身につけていってます。
木曜は1組2組合同で過ごしました。みんな仲良しでとっても楽しそう!一緒に進級する仲間たち 同じ時を過ごす事で絆が深まっています。子どもたちは満面の笑顔を見せてくれ安心と安らぎの表情で優しい先生たちにどっぷり甘えています。しつけやルールや基本的生活習慣を友だちと一緒に自然に身につけていってます。

折り紙アート?? 四恩芸術大賞 2020/12/15(火)

フルハンドメイド鬼滅キャラ!

すごいでしょ!

このほぼ完璧に再現された今をときめく鬼滅の刃登場人物折り紙アートをご覧下さい
キッドなんか使ってないんですよ。


これはなんと!

小山先生の作品
ではなく、年長さんの女の子が1人でコツコツとYouTube先生に師事しおうちで作ってきてくれたものなのです。
日頃活動幅の大きなパワー系女子の、緻密で繊細な隠された才能を鬼滅折り紙で発見!
年長の集中力に脱帽!

見る人見る人の賞賛を得て、彼女はきっとさらなる折り紙アートの世界を展開し披露してくれるかと思います。
今後に期待!

あ?、、何度見ても一人一人のキャラの芸の細かさに驚かされます!!
剣の取り付け方とか泣ける


飾ってないで遊びたいという本人の意思をさておき、もうしばらく眺めさせていただきたいと思う先生たちです。

教員プロ集団(大人)負けてられないなぁ?
目の位置とかのバランスが忠実に再現されています
目の位置とかのバランスが忠実に再現されています
このまま鬼滅の世界に飛び込みたい小山先生ww教え子(作者)自慢をしてました
このまま鬼滅の世界に飛び込みたい小山先生ww教え子(作者)自慢をしてました

ルンビニ園 上棟式 12月10日 2020/12/12(土)

建前は11月に終わっていたのですが少し遅れて12月10日に乳児棟の上棟式を執り行いました。
朝早くから日が暮れるまで毎日工事に携わって下さっている建築会社の皆さん、頻繁に足を運んで丁寧な設計をして下さっている設計事務所の皆さんの安全を祈願して、金剛寺住職と泉蔵院住職が御祈願をしてくれました。
4月に新入園してくる子どもたちを思いながら、内装やコーディネートをして行くのが楽しいです。

1月下旬が完成予定となっております。
近隣の皆様のご理解とご協力にも感謝申し上げます。


賑やかな屋上園庭 2020/12/12(土)

乳児棟にいると、本園から元気な子どもたちの声が聞こえてきます。
外園庭のマーチングだったり、体育指導だったり、屋上園庭の自由遊びだったり??

裏の山は美しく紅葉していて、別のところからの四恩幼稚園の眺めも素晴らしいなと思いました。

よく聞かれるのですが、乳児棟と本園の園児たちは交流をします。
四恩幼稚園は幼稚園型の認定子ども園なので、保育機能部分を備え持つ幼稚園となります。
教育時間の10時?11時くらいの正課の授業、主な行事など2歳児、満3歳児クラスから合同で行っていきたいと考えています。

乳児棟は3号認定のお子さまのみ入園できます。
保育時間は7:30?18:30
事前申し込みの方のみ19:00までの延長保育と土曜保育があります。
就労(勤務)証明が必要です。
フルタイムでお仕事をされる方には便利に使ってもらえるかなと思います。


成道会の集い 2020/12/12(土)

これまではホールに全園児が集まっていたのですが、今年度の行事は密を避けるため2部に分かれて行っています。

12月8日、お釈迦様がお悟りをひらかれた成道会。
1回目は1.2歳児さんと年少組。
園長先生がお坊さんの姿で現れるとちょっと固まっていたすみれさんたち(笑)
そしていつになく真剣で神妙な面持ちで眺めていたばらさんとさくらさん(笑)


2回目の年中、年長は身だしなみや佇まいを整えて、住職の問いかけにもしっかりと答えながら参加していました。
クラスで予習をしてきたようで自信たっぷりに返事をする姿が微笑ましかったです。
おうちでも振り返りができていたら嬉しいです。

乳粥に見立てた、お利口さんになる魔法の牛乳
絶大な効果があったお友達もいたようです(笑)


内容は少し難しいのですが、年齢に応じて小さい子にもわかりやすくお話をしてくれます。
幼い子たちが大人の話を一生懸命聞こうとする姿、理解しようとしている賢い目。
その表情を大舘さんがカメラに収めてくれています。

大舘さんも七五三シーズンなどスタジオの仕事も忙しそうで「現像がたまってるー 」と言ってましたが、園フォトサイトにて年明けくらいにアップできると思いますので今しばらくお待ちください。
たくさんご購入頂けたら大舘さんも喜びます

クラスごとの集合写真も撮りましたよ。
1歳児クラスのお友だちも掛け軸の前でかわいく写っています。


初めての成道会ですね。お坊さんの袈裟には魔力がある?ってくらいみんな集中してましたww
初めての成道会ですね。お坊さんの袈裟には魔力がある?ってくらいみんな集中してましたww
お兄さんお姉さんたち。お釈迦様クイズに全問正解できそうなくらいしっかり話が聞けました。
お兄さんお姉さんたち。お釈迦様クイズに全問正解できそうなくらいしっかり話が聞けました。

すみれさん、またまたみかん狩り 2020/12/12(土)

今年は大豊作なので全クラス何度もみかん狩りに行けました!

すみれさんたちは新園舎から自分の足で歩いてくるのです。
そして、並んで先生のお話を聞いて、みかん山の斜面を上手に歩き、自分で美味しそうなみかんを選んでくるくるっと回してもぎ取ります。

「とったよー」とにこにこ笑顔を見せてくれるかわいいすみれさん達です。

帰りはお手伝いをしてくれた運転手さんたちにきちんとありがとうのご挨拶をします。

にわとりさんたちにもご挨拶ができましたね。
みかん狩りの時間にもたくさんの学びを得ているみんなです。


自分で選んで自分で取ったよ!
自分で選んで自分で取ったよ!
斜面も自分で足を踏ん張って登り下りできています。
斜面も自分で足を踏ん張って登り下りできています。
正課の体育指導ではなわとびやサーキットで冬の体づくりをしてくれています。手を時計の針に見立ててチクタクと縄跳びのコツを覚えます。
正課の体育指導ではなわとびやサーキットで冬の体づくりをしてくれています。手を時計の針に見立ててチクタクと縄跳びのコツを覚えます。
月曜日の外朝礼。先生の問いかけに「はいっ!」と元気な声で返事ができるようになった年長さん。みんなの良いお手本です。挨拶や返事で声が出せるように指導を行っています。
月曜日の外朝礼。先生の問いかけに「はいっ!」と元気な声で返事ができるようになった年長さん。みんなの良いお手本です。挨拶や返事で声が出せるように指導を行っています。
課外スポーツクラブ!着々と人数も増えてきています。ぷくっと膨らんでプシューっとしぼむ、これはお餅を焼いているところ。楽しみながら体を鍛えてくれるげん先生です。
課外スポーツクラブ!着々と人数も増えてきています。ぷくっと膨らんでプシューっとしぼむ、これはお餅を焼いているところ。楽しみながら体を鍛えてくれるげん先生です。
事務室側玄関リニューアル!運転手さんたちが写真の入れ替えをしてくれました。写真はもちろん大舘さんの作品です。
事務室側玄関リニューアル!運転手さんたちが写真の入れ替えをしてくれました。写真はもちろん大舘さんの作品です。

ニッポンのミカタ キッチンカー空堂さん最終日のお知らせ 2020/12/12(土)

外園庭で毎週月曜に開催されている昼市でちゃんちき堂さんのシフォンケーキを買ってくれている幼稚園のお友だちがTVに登場してましたね

二学期の昼市は14日が最後です。
そして、キッチンカーの空堂さんの営業がその日を持って最終日となりました。
あのおいしい手作りカレーやホットサンドやベリーソーダがなくなっちゃうのは寂しいけど、りょうこさんのおめでたい旅立ちの時なのでありがとうの気持ちで最後のカレーを頂きたいと思います。
りょうこさんはパステルアートの先生でもあります。
もしかしたらどこかで会えるかも!

てつさんは引き続きリヤカーを引いて、幸せになるという黄色いつなぎで三学期からもひとり昼市を開催してくれると思います。
みんな楽しみだね!


新着記事

 [次へ≫]